- ファクタリングZEROの特徴は次の通りです
- 取引先の承認不要の2社間ファクタリング対応
- 手数料は1.5%〜10%と業界最安水準
- 審査通過率96%
- 来店不要の契約にも対応
- 債権譲渡登記は原則なし
- 個人事業主も利用できる
- 土曜日も営業
ファクタリングZEROとは?

「ファクタリングZERO」は福岡県の株式会社スリートラストが運営する西日本地域密着型のファクタリングサービスです。
ファクタリングZEROでは、西日本地域に買い取りサービスを限定することで諸費用を抑えて、最低限のコストを実現しています。
会社名 | 株式会社スリートラスト |
代表者名 | 平山 尚 |
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-16第2高田ビル402 |
設立 | 2011年12月 |
事業内容 | ファクタリング事業 コンサルタント事業など |
取引形態 | 2社間および3社間ファクタリング 医療・介護報酬ファクタリング |
手数料 | 1.5% 〜 18% |
取引可能額 | 20万円以上 〜 5,000万円以下 |
対応エリア | 全国 |
営業時間 | 9:00〜18:00(日・祝定休) |
資金化スピード (最短) | 即日 |
個人事業主の利用 | ◎ |
ファクタリングZEROのメリット・注目ポイント

ファクタリングZERO | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
手数料 | 1.5%〜10% | 10%〜20% | 10%〜30% |
調達までの時間 | 最短即日対応 | 2〜3営業日 | 4営業日〜 |
利用可能額 | 20万円〜5,000万円 | 10万円〜3,000万円 | 50万円〜1,000万円 |
契約方法 | 対面・電話 郵送・WEB | 来社対応 | 訪問、来社対応 |
登記 | 原則なし | 案件による | あり |
個人事業主 | ◎ | △ | NG |
取引先の承認不要の2社間ファクタリング対応
ファクタリングZEROは、2社間ファクタリングに対応しています。
2社間ファクタリングなら、売掛先(取引先)に知られることなくファクタリングを利用できるため、今後の取引に影響が出ることはありません。
また、2社間での契約は手間が少なく、スピーディーに完結できるため、急いで資金調達を希望する方にもオススメの方法です。

手数料は1.5%〜10%と業界最安水準
ファクタリングは手数料が高額になりがちな金融サービスです。
特に取引先に通知せずに使えることで人気の「2社間ファクタリング」の場合は、手数料が売掛金額の5%〜30%になるファクタリング会社もあります。
ファクタリングZEROでは手数料が1.5%〜10%に設定されており、好条件での買取も期待できます。

審査通過率96%
ファクタリングZEROは、審査通過率96%の実績があります。
債務超過・銀行条件変更・税金・社会保険料の滞納等がある方も問題なし。

他社で審査NGになった案件も積極的に買い取りしてくれます。
来店不要の契約にも対応
ファクタリングZEROでは、契約方法を
- 電話
- WEB
- 郵送
- 対面
の4通りから選べるようになっています。

利用者の都合にあわせて対応してくれるので、忙しい事業主の方でも利用しやすくなっています。
債権譲渡登記は原則なし
ファクタリングZEROでは債権譲渡登記は原則必要なしとなっています。ファクタリングを利用したことが履歴に残ることは一切ありません。

個人事業主も利用できる
個人事業主やフリーランスは、売掛債権額が小さいことやエビデンス(請求書などの売掛債権の証明書類)が不十分なこと、信用面で法人に劣るとみられがちなことなどから、大手ファクタリング会社では、条件を下げられてしまったり、利用を断られてしまったりします。
ファクタリングZEROは個人事業主であっても利用OK。

小口債権の買取と合わせて、個人事業主にも利用しやすいファクタリング会社です。

土曜日も営業
一般的に平日のみ営業のファクタリング会社が多い中、ファクタリングZEROは土曜日も営業しています。平日は来店が難しい事業主の方も、利用しやすくなっています。
ただし、土曜日は銀行が休みのため、入金は月曜日になります。
土日祝日に資金調達可能なファクタリング会社をお探しの方は、以下の記事をご覧ください。

ファクタリングZEROのデメリット・注意点

特に大きなデメリットは見あたりません。
ファクタリングZEROはこんな人にオススメ

以上の特徴を元に、ファクタリングZEROをおすすめなのは次のような方です。
西日本全域の事業主の方
ファクタリングZEROは西日本地域を対象として事業を展開しており、西日本地域の方には利用しやすいサービスになっています。
他社利用中で手数料が不満な方
ファクタリングZEROでは手数料が1.5%〜10%と非常にリーズナブルに設定されています。
現在、他社でファクタリングを利用中で手数料が下がらないことが不満な方は、ぜひファクタリングZEROに問い合わせてみてください。
ファクタリングZEROの利用手順

では、実際にファクタリングZEROを利用する手順を紹介します。
まずは、以下のリンクからファクタリングZEROの公式サイトを開き、「問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
スタッフから連絡があり、売掛金の詳細についてヒアリングが行われます。ヒアリングは、専門のスタッフが実施するので、非常にスピーディです。
ヒアリング結果を元に、仮審査が行われます。
その後、必要書類を提出し、本審査となります。

無事、本審査を通過すれば契約となります。
手数料や契約条件に納得ができなければ、キャンセルも可能です。

契約が完了すれば、最短即日で入金があります。
取引先から売掛金を回収後、契約時に設定した期限までにファクタリングZEROに支払いを行います。

まとめ
本記事では「ファクタリングZEROで資金調達|ファクタリング会社徹底調査」について解説しました。
以下、この記事のまとめとなります。
- ファクタリングZEROの特徴は次の通りです
- 取引先の承認不要の2社間ファクタリング対応
- 手数料は1.5%〜10%と業界最安水準
- 審査通過率96%
- 来店不要の契約にも対応
- 債権譲渡登記は原則なし
- 個人事業主も利用できる
- 土曜日も営業