ファクタリングは早急に資金が必要なときに、売掛債権を売却することでスピーディに現金化できる資金調達方法です。
- 給与や資材購入の支払いで早急に現金が必要
- 銀行から追加融資を断られたので運転資金がほしい
- 入金サイクルが遅く黒字倒産の危機
そんなときこそ、ファクタリングが効果的です。
今回紹介する「株式会社西日本ファクター」は、中国・九州エリアを中心に西日本を対象としたファクタリングサービスを展開している、人気のファクタリング会社です。
- 西日本ファクターは中国・九州エリアの法人・個人事業主向けに展開している地域密着型サービス
- 西日本ファクターは土曜日も営業しているので、急な資金調達にピッタリ
西日本ファクターとは?


株式会社西日本ファクターは、福岡に本社をもつファクタリングおよび経営コンサルティングを生業とする会社です。
主に中国・九州エリアの法人・個人事業主向けに展開している地域密着型のサービスを展開しており、同エリアの方にとってつきあいやすいファクタリング会社といえます。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社 西日本ファクター |
代表者名 | 後藤 広美 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区薬院2-2-18 大地ビル2F |
電話 | 092-726-8100 |
設立 | 2017年9月 |
事業内容 | ファクタリング事業 経営コンサルティング事業 |
取引形態 | 2社間および3社間ファクタリング |
手数料 | 2.8% 〜 |
取引可能額 | 30万円 〜 3,000万円(2社間は1,000万円) |
対応エリア | 主に西日本 |
資金化スピード (最短) | 最短即日 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日祝 |
個人事業主の利用 | ○ |
特記事項 |
西日本ファクターの口コミ・評判

西日本ファクターに関する良い評判・口コミは以下のようなものです。
- 対応がスピーディで丁寧
- 地元で大都市の業者と変わらないスペックで利用できた
- 土曜日に営業しているので助かった
またスタッフの対応に良い印象をもっている方が多いようです。
一方で、悪い口コミはあまり見られません。
肝心の手数料については、比較的安いという印象を持たれる方が多いようです。

最終的に手数料は売掛先の与信次第ですので、西日本ファクターが気になった方はまずは無料査定を依頼してみてください。
西日本ファクターのメリット・注目ポイント

九州・中国エリア地域密着型のファクタリング会社
西日本ファクターは本社が福岡にあり、特に中国・九州エリアで相談しやすいファクタリング会社を探している方にオススメです。

取引先の承認不要の2社間ファクタリング対応
西日本ファクターは、2社間ファクタリングに対応しています。
2社間ファクタリングなら、売掛先(取引先)に知られることなくファクタリングを利用できるため、今後の取引に影響が出ることはありません。
また、2社間での契約は手間が少なく、スピーディーに完結できるため、急いで資金調達を希望する方にもオススメの方法です。

小口債権は最低30万円から買取OK
ファクタリングでは手数料がファクタリング会社の売上です。
手数料は次の式で計算できます。
- 買取する請求書の額面×手数料率
もし買取する請求書が少額の場合、ファクタリング会社にとっては買取コストがかかるわりに儲けの少ない取引になります。そのため、一般的には数十万円単位の小口の請求書は買取を拒否されることも多いのです。
その点西日本ファクターなら、最低30万円の売掛金から買取OK。小口債権にも強いファクタリング会社といえます。
個人事業主も利用できる
個人事業主やフリーランスは、売掛債権額が小さいことやエビデンス(請求書などの売掛債権の証明書類)が不十分なこと、信用面で法人に劣るとみられがちなことなどから、大手ファクタリング会社では、条件を下げられてしまったり、利用を断られてしまったりします。
その点、西日本ファクターは個人事業主の利用もOK。

小口債権も買取してくれるので、個人事業主にマッチしたファクタリング会社です。


土曜日も営業
一般的に平日のみ営業のファクタリング会社が多い中、西日本ファクターは土曜日も営業しており、平日は来店が難しい事業主の方も利用しやすくなっています。
ただし土曜日は銀行が休みのため、入金は月曜日になります。
ノンリコース契約なので取引先が倒産しても補償の必要なし
西日本ファクターのファクタリング契約は「ノンリコース(償還請求権なし)」です。
つまり、もし万が一売掛先が倒産して売掛金の回収が困難になったとしても、事業主側に売掛金の返済義務が生じることはありません。

西日本ファクターのデメリット・利用時の注意点

九州・中国エリア以外から利用するメリットは少なめ
西日本ファクターは九州・中国エリアの地域密着型のファクタリングサービスのため、首都圏などの方には、利用するメリットを感じにくいでしょう。

手数料の上限がサイト上で記載なし
手数料2.8%〜と比較的安めの設定ですが、手数料の上限額がサイト上で記載されていません。

手数料が相場からかけ離れていないか、契約の際にはきちんと確認してください。

西日本ファクターはこんな人にオススメ!

西日本ファクターは福岡に本社をもつ、九州・中国地方の地域密着型のファクタリング会社です。
特に福岡をはじめとして、九州地方の事業主の方には利用しやすいファクタリング会社といえます。
また新しい会社のため審査等も柔軟でスピーディな傾向があり、最短即日に資金調達ができます。

いますぐ資金調達をしたい方にオススメのファクタリング会社です。
西日本ファクターの利用手順

西日本ファクターへのお問い合わせは、24時間受付可能で必要な情報を正確に伝えられる申し込みフォームからがオススメ。
申し込みフォームは、以下のリンクから西日本ファクターの公式サイトを確認してください。
サイト中央、または下部に「WEBからの申込みはこちら」と書かれたボタンがありますのでタップしてください。

申し込みフォームが表示されますので、以下の情報を入力して送信してください。
- 希望金額
- 会社名
- 会社情報(電話、住所、業種、従業員数、月商)
- 代表者情報(名前、生年月日、携帯番号、メールアドレスなど)
送信した情報をもとに、西日本ファクターの担当者がヒアリングをおこない、申込み手続きをします。

申し込みには、以下のものが必要となります。
- 身分証明書
- 決算書(2期分)
- 法人通帳の写し
- 法人登記簿謄本
- 売掛先への請求書
- 受注書・発注書
早急に資金が必要な方は、事前に準備しておくと手続きがスムーズに進みます。

用意が難しい場合は、西日本ファクターに相談しましょう。
ヒアリング結果と書類を元に審査が行われます。
ファクタリングでは主に取引先(売掛先)の信用調査が中心です。自社の経営状態が悪くても審査にはあまり影響しませんので、まずは審査を申し込んでみてください。

審査通過すれば、正式な契約を行ったのち、即日資金の振込が行われます。

取引先から回収した売掛金を西日本ファクターに支払います(2社間ファクタリング利用時)。

まとめ
本記事では「西日本ファクターの口コミ・評判|ファクタリング会社徹底調査」について解説しました。
- 西日本ファクターは中国・九州エリアの法人・個人事業主向けに展開している地域密着型サービス
- 西日本ファクターは土曜日も営業しているので、急な資金調達にピッタリ
ここまで読んでこられて、まだ西日本ファクターの利用を迷っている方もいらっしゃるでしょうが、西日本ファクターのファクタリングは見積は無料です。
見積結果に納得がいかなければキャンセルもOKなので、資金調達をご希望の方は、ぜひ一度どのくらい資金調達できるか見積りを依頼してみてください。