MENU
「給料ファクタリング」は扱っておりません。

『ファクタリングプロ』の評判・口コミは?ファクタリング会社徹底調査

ファクタリングプロ
アクセルファクター

ファクタリングプロ』は、株式会社MEDS JAPANが運営するファクタリングサービスです。

MEDS JAPANが属するMEDSホールディングスでは、「貸金業」「債権回収業」「ファクタリング」「M&A」「投資業」等のトータルファイナンスサービスを30年以上にわたって展開しています。

株式会社MEDS JAPANは、2004年1月創業当時からファクタリング業を行っていますが、「ファクタリングプロ」のサービスは2015年から開始されました。

この記事では、「ファクタリングプロ」の評判・口コミから、利用のメリット・デメリットまで詳しく解説していきます。

この記事でわかること
  • ファクタリングプロの評判・口コミ
  • ファクタリングプロの利用方法
  • ファクタリングプロを利用するべきか?

ファクタリングってどんなサービスなの?という方は、以下の記事をご覧ください。

\いますぐ問い合わせする/
目次
スクロールできます
1位2位3位
ファクタリングベスト
ファクタリングベスト
ququmo
ククモ
日本中小企業金融サポート機構
日本中小企業
金融サポート機構
アクセルファクター
アクセルファクター
ラボル
ラボル
事業資金エージェント
事業資金

エージェント
ベストファクター
ベストファクター
アウル経済
アウル経済
最大4社
一括見積り
完全オンライン手数料が安い!グループ経営で安心24時間365日営業非対面OK最短1時間法人向け
手数料1%~1%~1.5%~10%2%~10%1.5%~20%2%~20%1%~10%
入金対応最短3時間最短2時間最短即日最短即日最短即日最短即日最短即日最短即日
買取可能額制限なし制限なし制限なし30万~
制限なし
1万円~20万円~
2億
制限なし30万円~
1億
創業2022年20172017年2018202120202017年1997
個人事業主
オンライン完結
登記の留保
評判・口コミ紹介記事へ紹介記事へ紹介記事へ紹介記事へ紹介記事へ紹介記事へ紹介記事へ紹介記事へ
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

『ファクタリングプロ』の概要

【ファクタリングプロ】
会社名株式会社 MEDS JAPAN ( メッズジャパン )
代表者名皆川 章生
所在地東京都台東区東上野1丁目8番2号
オーイズミ東上野ビル東館 7F
電話番号03-3831-1883
公式サイトhttp://medsjapan.jp/factoringpro.html
営業時間平日8:4518:00
設立2004年01月
事業内容ファクタリングサービス リース M&A
取引形態2社間ファクタリング
3社間ファクタリング
手数料1%〜10%
買取可能額100万円〜5,000万
対応エリア全国
資金化スピード最短翌日
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記お問い合わせください
申込方法オンライン

電話

来店
必要書類買取希望の請求書

請求額の根拠となる書類

決算書

納税証明書

税金関係の納付書

借入契約書

通帳コピー

本人確認書類
\いますぐ問い合わせする/

『ファクタリングプロ』の評判・口コミ

評判・口コミ

ファクタリングプロに関する良い評判・口コミは次のようなものです。

  • 中小企業に対しても柔軟な対応をしてくれる
  • 公共事業のファクタリングも行える
  • 入金までのスピードに満足

一方で悪い口コミ・評判はあまり見受けられませんが、メールでの資料請求等の手続き時に時間がかかることがあるようです。

資金調達スタート

急ぎの場合は、電話申込みが良いでしょう。

肝心の手数料については「他社より安め」という意見が多く、概ね満足されている方が多いのが特徴です。

ただし実際のファクタリングの手数料は売掛先の与信次第ですので、まずは無料査定を依頼してみてください。

\いますぐ問い合わせする/

『ファクタリングプロ』のメリット・注目ポイント

利用のメリット

ここでは、ファクタリングプロのメリット・注目ポイントを見ていきましょう。

ファクタリングプロのメリット
  • 2社間ファクタリング対応
  • 手数料がリーズナブル
  • 最短で申込み翌日には資金化できるスピード感
  • 医療機関・調剤薬局・介護施設向けファクタリング対応
  • 信用情報の履歴に残らない
  • 安心のノンリコース契約

2社間ファクタリング対応

ファクタリングプロは、2社間ファクタリングに対応しています。

2社間ファクタリングなら、取引先に知られることなくファクタリングを利用できるため、今後の取引に影響がありません

ただし手数料が高くなるので他社との相見積もりは必須です。

手数料がリーズナブル

ファクタリングプロは1%〜10%の手数料で買取してくれるので、非常にリーズナブルに設定されています。

またファクタリングプロのファクタリングで必要なコストは、手数料と司法書士登記費用等の実費のみ。

ファクタリングの手数料相場については、以下の記事をご覧ください。

最短で申込み翌日には資金化できるスピード感

ファクタリングプロなら、最短で申込み翌日には資金調達を完了することができます

さらに確実に即日で資金調達したい方には、他社との相見積もりがおすすめです。

医療ファクタリングに対応

ファクタリングプロでは、専用知識をもったスタッフが在籍しており、診療報酬債権ファクタリング介護報酬債権ファクタリングにも対応しています。

信用情報への影響なし

ファクタリングプロのサービスは、融資や貸金ではなく売掛金の買取(ファクタリング)ですので、担保・保証人は不要です。

また会社や代表者個人の信用情報への影響もありません

決算書上も負債が増えることがないので、以後の銀行融資等への影響も最小限に抑えられます。

会計上の取り扱いについては、以下の記事をご覧ください。

安心のノンリコース契約

ファクタリングプロのサービスは、売掛先が倒産した場合であっても、利用者が返済の責任を負う必要のない「ノンリコース契約」です。

万が一、売掛先が倒産した場合は、売掛金の引渡し義務が無くなり取引は終了します。

ノンリコース契約については、以下の記事をご覧ください。

\いますぐ問い合わせする/

『ファクタリングプロ』のデメリット・利用時の注意点

利用時の注意点

一方で、ファクタリングプロ利用時の注意点についても見ていきましょう。

ファクタリングプロのデメリット
  • 個人事業主は利用できない
  • 最低利用価格は100万円から
  • 土日祝日は休み

個人事業主は利用できない

法人向けのサービスのため個人事業主は利用できません

最低利用価格は100万円から

最低利用価格は100万円からとなっており、ある程度まとまった額の売掛金が必要です。

小口債権を売却したい方は、以下の記事で紹介しているオンラインファクタリングの利用がおすすめです。

オンライン契約で資金調達したい方は、以下の記事もご覧ください。

土日祝日は休み

多くのファクタリング会社同様、ファクタリングプロは平日のみ営業、土日祝日はお休みとなっています。

土日祝日に即日対応を希望の方は、以下の記事をご覧ください。

『ファクタリングプロ』の利用手順

利用手順
STEP
お申し込み・ヒアリング

以下のボタンから、ファクタリングプロの公式サイトを表示し、お問い合わせフォームからお申し込みをしてください。

\いますぐ問い合わせする/
STEP
必要書類の提出

以下の必要書類を用意してください。

なお、このリストは一般的なものになりますので、ヒアリングの内容によっては他にも提出書類が増えることがあります。

  • 買取希望の請求書
  • 請求額の根拠となる書類
  • 決算書
  • 納税証明書
  • 税金関係の納付書
  • 借入契約書
  • 通帳コピー
  • 本人確認書類

ファクタリングの必要書類については、以下の記事をご覧ください。

STEP
審査

ヒアリング結果と書類を元に審査が行われます。

ファクタリングの審査については、以下の記事をご覧ください。

STEP
契約

審査を通過すれば、契約となります。

なお、契約は対面での面談となりますので注意してください。

ファクタリングの契約については、以下の記事をご覧ください。

STEP
入金

最短翌日に入金がありますので、ご確認ください。

ファクタリングご利用後は、取引先から売掛金を回収したのちにファクタリングプロに支払いを行ってください。

\いますぐ問い合わせする/

『ファクタリングプロ』はこんな人におすすめ

こんな人におすすめ

ファクタリングプロは以下のような方には強くおすすめできます。

  • 融資以外の方法を探している方
  • 急いで資金調達が必要な方
  • 資金調達コストを抑えたい方

融資以外の方法を探している方

赤字決算・リスケジュール中のため銀行融資が利用できない…

そんなお悩みを持つ方にはファクタリングがマッチします。

ファクタリングは売掛債権の売買であるため、利用者自身の信用情報・財務状況が芳しくなくともご利用いただけます。

急いで資金調達が必要な方

ファクタリングプロは最短翌日で振り込みまで完了するスピード感がウリです。

資金調達コストを抑えたい方

ファクタリングプロは手数料もリーズナブルなことから、資金調達コストを抑えたい方に強くおすすめできます。

『ファクタリングプロ』はこんな人にはおすすめできない

こんな人にはおすすめできない

小口債権を資金化したい方

ファクタリングプロの最低買取可能額は100万円からとなっています。

個人事業主・フリーランスの方

ファクタリングプロは、法人向けのサービスとなっています。

\いますぐ問い合わせする/

本記事は公開時点の情報を元に作成しており、最新情報とは異なる場合があります
あらかじめご了承ください。

目次