中小企業や個人事業主の間で、近年人気の資金調達方法にファクタリングがあります。
売掛金を利用することで、負債を増やすことなく最短即日で資金調達できる便利なファクタリングですが、手数料が非常に高くなりがちというデメリットも持っています。
そんな中、今回紹介する「インボイスPay」は、オンライン完結の独自スキームにより実勢手数料を2.5%〜8%ほどと、一般的なファクタリングよりかなり抑えたサービスを提供しています。
- インボイスPayは、独自のオンライン完結の即日資金調達スキームを採用
- 申込みはPDFやスマホで撮影した請求書を送るだけ、最短10分で無料見積り
- 契約は安心・安全のクラウドサインを採用
インボイスPayとは?

インボイスPay®は、インボイスペイ株式会社が運営する独自スキームによる売掛金を利用した資金調達サービスです。
PDFやスマホで撮影した請求書をアップロードするだけで最短10分で無料見積もりができ、資金調達可能額と手数料の概算額が審査前にわかるので、安心して審査に申し込めます。
さらに、契約まですべての手続きがオンラインで完結するオンラインファクタリングの仕組みを採用しており、全国どこからでも最短即日で資金調達ができるファクタリングを超える新しいサービスが、インボイスPay®です。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | インボイスペイ株式会社 |
代表者名 | 草刈颯太 |
所在地 | 東京都千代田区岩本町3-3-3 秋葉原サザンビル8F |
設立 | 2014年5月1日 |
事業内容 | 請求書を活用した資金調達サービス「インボイスPay®」の運営 |
取引形態 | 2社間および3社間ファクタリング |
手数料 | 2.5% 〜 8% |
取引可能額 | 20万円以上 〜 1億円以下 |
対応エリア | 全国 |
資金化スピード (最短) | 即日 |
個人事業主の利用 | ○ |
特記事項 | ・請求書を送るだけで、買取金額を無料で見積 ・最短10分で、売掛金の買取価格と概算の手数料を提示 |
インボイスPayの口コミ・評判

ここでは、インボイスPayに関するネット上での口コミ・評判をまとめて紹介します。
まず、インボイスPayに関する良い口コミ・評判は以下のようなものがありました。
- 見積もりが早く、申込みが簡単だった
- 審査前に最大手数料を教えてくれたので安心
- 手数料が安かった
一方で、悪い口コミはあまり見当たりませんが、審査がやや厳し目であることや、3社間ファクタリングの手数料は割安とは言えないという口コミがありました。
ただ、最終的に手数料などは審査を受けてみないと確定しないことも多いため、インボイスPayが気になった方は、まずは無料見積りを依頼してみてはいかがでしょうか?
インボイスPayのメリット・注目ポイント

最短10分で無料見積もり
インボイスPayではPDFやスマホで撮影した請求書を送付するだけで、営業時間内なら最短10分で概算見積もりを提示してもらえます。
オンライン完結で即日資金調達
インボイスPayでは、弁護士監修の安心・安全な電子契約システム「クラウドサイン」により、オンラインで契約が完結できるようになりました。
全国どこからでも、約5分で契約できます。

実勢手数料は2.5%〜8%
インボイスPayでは集金方法として以下の2つの方法が選択できます。
- インボイスペイ株式会社が売掛先企業から集金
- 利用者が売掛先企業から集金してインボイスペイ株式会社へご送金
これは、一般的には2社間ファクタリングと3社間ファクタリングのスキームになります。
通常、3社間ファクタリングのほうが手数料がリーズナブルになっていますが、インボイスPayの場合、どちらの方法を選んでも実勢手数料は2.5%〜8%程度で利用できるようになっています。

小口債権は20万円から買取
ファクタリングでは手数料がファクタリング会社の売上です。
手数料は次の式で計算できます。
- 買取する請求書の額面×手数料率
もし買取する請求書が少額の場合、ファクタリング会社にとっては買取コストがかかるわりに儲けの少ない取引になります。そのため、一般的には数十万円単位の小口の請求書は買取を拒否されることも多いのです。
その点、インボイスPayなら、最低20万円から買取を行ってくれますので、「少しだけ資金が必要…」というときにもベストマッチする資金調達方法といえます。
個人事業主も利用できる
個人事業主やフリーランスは、売掛債権額が小さいことやエビデンス(請求書などの売掛債権の証明書類)が不十分なこと、信用面で法人に劣るとみられがちなことなどから、大手ファクタリング会社では、条件を下げられてしまったり、利用を断られてしまったりします。
その点、インボイスPayは個人事業主でも利用OK。
上述したように、最低20万円からの小口債権の買取もしてくれるので、まとまった額の売掛金が発生しにくい個人事業主の方にも利用しやすいサービスです。

インボイスPayのデメリット・利用時の注意点

3社間ファクタリングのメリットは薄い
上述のように、一般的には3社間ファクタリングのほうが手数料がリーズナブルになっていますが、インボイスPayの場合、どちらの方法を選んでも実勢手数料は2.5%〜8%程度で利用できるようになっています。
そのため、わざわざ3社間ファクタリングを利用するメリットは薄いといえます。
インボイスPayはこんな人にオススメ

まず、インボイスPayはオンライン完結のサービスですので、全国どこからでも利用しやすく、地方の方には特にオススメといえます。
また、少額債権の買取にも対応してくれ、必要書類の準備の負担も少ないことから、個人事業主の方にもマッチする資金調達方法と言えるでしょう。
インボイスPayの利用手順


まずは請求書のみで簡易見積りをしてもらえるので、請求書の写真を撮ってインボイスPayのに送付してください。
請求書を送付後、営業時間内でのお問い合わせであれば、最短10分程度で概算の資金調達可能額と手数料が提示されます。
内容に納得できれば、本審査に移ります。
売掛先とのお取引履歴が確認できる通帳のコピーをご提出いただき、本審査が実施されます。
本審査を可決すればすぐにご契約手続きとなります。

以下の2通りから、ご都合に合った集金方法をお選びください。
- インボイスペイ株式会社が売掛先企業から集金
- 利用者が売掛先企業から集金してインボイスペイ株式会社へご送金
対面、郵送、オンラインにてご契約手続きを行い、最短即日で資金化が可能です。

まとめ
本記事では「インボイスPay®で資金調達|ファクタリング会社徹底調査」について解説しました。
- インボイスPayは、独自のオンライン完結の即日資金調達スキームを採用
- 申込みはPDFやスマホで撮影した請求書を送るだけ、最短10分で無料見積り
- 契約は安心・安全のクラウドサインを採用
弁護士監修の安心・安全な電子契約システムにより、契約がオンラインで完結できます。急な資金ニーズにも答えてくれる、便利なサービスです。