MENU

『介護報酬債権ファクタリング』とは?仕組みとメリット・デメリット

当ページのリンクには広告が含まれています。
介護報酬債権ファクタリング

近年、介護業界でも新たな資金調達方法としてファクタリングの利用が増えています。

介護報酬債権ファクタリング』とは、その名の通り介護事業者が利用する「介護報酬債権」を使ったファクタリングになります。

この記事では、『介護報酬債権ファクタリング』について詳しく解説していきます。

この記事でわかること
  • 「介護報酬債権ファクタリング」の仕組み
  • 「介護報酬債権ファクタリング」のメリット・デメリット
  • 「介護報酬債権ファクタリング」対応のおすすめファクタリング会社

ファクタリングってどんなサービスなの?という方は、以下の記事をご覧ください。

おすすめファクタリングサービス比較表
スクロールできます
法人限定
 最大4社
一括見積り
1位2位3位
ファクタリングベスト
ファクタリングベスト
ququmo
ククモ
日本中小企業金融サポート機構
日本中小企業
金融サポート機構
ビートレーディング
ビートレーディング
ラボル
ラボル
アクセルファクター
アクセルファクター
paytoday
PAYTODAY
事業資金エージェント
事業資金

エージェント
ベストファクター
ベストファクター
アウル経済
アウル経済
入金スピード最短3時間最短2時間短即日最短2時間最短即日最短即日最短即日最短即日最短即日最短即日
手数料1%~1%~14.8%1.5%~10%2%~12%一律10%2%~1%~9.5%1.5%~20%2%~20%1%~10%
買取可能額制限なし制限なし制限なし制限なし1万円~30万円~
制限なし
制限なし20万円~
2億円
制限なし30万円~
1億円
創業2022年20172017年2012年202120182016年20202017年1997
個人事業主
 オンライン完結 
登記の留保
特徴土日祝日も利用OK完全
オンライン
手数料が
安い!
業界最大手24時間365日営業安心第一
信頼重視
手数料が
安い!
非対面OK最短1時間法人向け
評判・口コミ紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

おすすめファクタリングサービス

目次

『介護報酬債権ファクタリング』とは?

通常、介護事業者は介護報酬債権国保連(国民健康保険団体連合会)に請求し、国保連から介護給付金を受け取っています。

しかし、国保連に請求する場合は債権の現金化まで最長3ヶ月かかります。

この間は手持ちの現金で事業を運営する必要があるため、資金繰りに苦しむことも少なくありません。

そこで、『介護報酬債権ファクタリング』を利用すれば債権の満期より前に現金を手にすることができ、一時的な資金繰りの悪化や資金ショートを乗り越えることが可能です。

『介護報酬債権ファクタリング』の仕組み

『介護報酬債権ファクタリング』は、介護福祉事業者とファクタリング会社、国保連の3社間で取引が行われます。

  1. 介護報酬の発生
  2. 介護報酬債権の売買手続き
  3. 債権譲渡の通知
  4. 介護報酬の支払い
介護報酬債権ファクタリング
介護報酬債権ファクタリングの流れ
資金調達スタート

『介護報酬債権ファクタリング』の仕組みは、3社間ファクタリングと似ています。

3社間ファクタリングの仕組みは、以下の記事をご覧ください。

『介護報酬債権ファクタリング』のメリット

利用のメリット

『介護報酬債権ファクタリング』の主なメリットは4つです。

『介護報酬債権ファクタリング』のメリット
  • 資金繰りの改善できる
  • 初回は通常月の2倍の入金がある
  • カードローンなどに比べ手数料が低い
  • 信用情報への影響なし

資金繰りの改善できる

『介護報酬債権ファクタリング』を利用すれば、最長3ヶ月かかる介護給付金を最短即日で受け取ることができます

通常よりも早く給付金分を手にすることで、各種支払いなどにあてるなど、資金繰りの改善ができます。

初回は通常月の2倍の入金がある

初めて『介護報酬債権ファクタリング』を利用する場合、通常月の入金に比べ2倍の入金があります

何故かというと、通常分の介護給付金と『介護報酬債権ファクタリング』を利用した分がまとめて入ってくるからです。

設備投資などが多額の資金が必要な時、通常月の2倍の入金があるのは大きなメリットです。

カードローンなどに比べ手数料が低い

一般的なファクタリングの場合、手数料は1%〜20%程度かかるのが一般的ですが、『介護報酬債権ファクタリング』の手数料は業者によっては0.25%程度と格安になります。

これはカードローンなどに比べても低いので大きなメリットといえるでしょう。

なぜ『介護報酬債権ファクタリング』の手数料が安いかというと、国保連の信用力が非常に高いからです。

国保連が倒産する可能性は事実上ありません。

よってファクタリング業者から見ると、リスクが低く確実に回収できるため手数料を下げることができるのです。

ファクタリングの手数料相場については、以下の記事をご覧ください。

信用情報への影響なし

『介護報酬債権ファクタリング』は、融資や貸金ではなく売掛金の買取ですので、担保・保証人は不要です。

また会社や代表者個人の信用情報への影響もありません

決算書上も負債が増えることがないので、以後の銀行融資等への影響も最小限に抑えられます。

会計上の取り扱いについては、以下の記事をご覧ください。

『介護報酬債権ファクタリング』のデメリット

利用時の注意点

一方で、『介護報酬債権ファクタリング』の主なデメリットは以下の3つです。

『介護報酬債権ファクタリング』のデメリット
  • 1度使うとなかなか抜け出せない
  • 低いといっても手数料がかかる
  • 審査に落ちる可能性がある

1度使うとなかなか抜け出せない

上でも書いたように、『介護報酬債権ファクタリング』を初めて利用した月は2ヶ月分の入金があるため、短期的には資金繰りが楽になります。

しかしこれは本来翌月に入ってくるはずだった報酬の前借りであり、ファクタリングを利用した翌月は一切の入金がないことに注意が必要です。

資金計画が立っていれば問題ありませんが、入金がないと経営が成り立たない場合は、再度ファクタリングを利用せざるを得ません。

このように、一度使うとなかなか抜け出せないケースも多いので、『介護報酬債権ファクタリング』は綿密な資金計画を立ててから利用しましょう

低いといっても手数料がかかる

『介護報酬債権ファクタリング』は、通常のファクタリングに比べると手数料は圧倒的に低いです。

それでも無料で利用ではありません

手数料がかかるのは『介護報酬債権ファクタリング』のデメリットです。

ファクタリングの手数料相場については、以下の記事をご覧ください。

審査に落ちる可能性がある

『介護報酬債権ファクタリング』は、国保連の信用が高いため審査に落ちる可能性はほぼありませんが、介護事業者が社会保険や税金などの滞納をしている場合は、審査に落ちる可能性があります

なぜなら介護報酬債権を差し押さえられる可能性があるからです。

介護報酬債権を差し押さえられてしまうと、ファクタリング業者は国保連から回収することができません。

審査に落ちる可能性があるのは、『介護報酬債権ファクタリング』の大きなデメリットといえるでしょう。

ファクタリングの「審査」については、以下の記事をご覧ください。

『介護報酬債権ファクタリング』の利用手順

利用手順

『介護報酬債権ファクタリング』の利用手順について説明します。

STEP

相談

まずは、『介護報酬債権ファクタリング』の取り扱いがあるファクタリング会社に、ファクタリング利用の相談の問い合わせをします。

STEP

申込み

相談で問題がなければ、『介護報酬債権ファクタリング』の申込をおこないます。

STEP

審査

必要書類の提出を行い、ファクタリングの審査を受けます。

ファクタリングの『必要書類』については、以下の記事をご覧ください。

ファクタリングの「審査」については、以下の記事をご覧ください。

STEP

契約

審査を通過後、手数料等の条件に問題がなければ契約となります。

ファクタリングの「契約」については、以下の記事をご覧ください。

STEP

介護給付金支払い

介護報酬債権の満期日に、国保連からファクタリング会社に介護給付金が支払われます

STEP

残金精算

ファクタリング会社から、買取金額の残りの額面分から手数料を除いた差額が、利用者に支払われます。

ファクタリングの支払いについては、以下の記事をご覧ください。

このように『介護報酬債権ファクタリング』は、一般的な3社間ファクタリングと同じ流れになります。

3社ファクタリングについては、以下の記事をご覧ください。

『介護報酬債権ファクタリング』のおすすめファクタリングサービス5選

おすすめファクタリングサービス

ここでは、『介護報酬債権ファクタリング』に対応したおすすめファクタリング会社を紹介していきます。

ビートレーディング

ビートレーディング

ビートレーディング』は、累計取引社数5.2万社月間契約件数1,000件累計買取額1,170億円の実績をもつファクタリング業界大手の企業です(2023年9月時点)。

申し込みから契約までオンラインで手続きでき、審査は平均30分以内最短2時間での資金調達が可能。

手数料も2%〜12%と業界最安水準です。

買取可能な売掛債権額の制限は無いため、個人事業主から中小法人の方まで業種・業態関係なく幅広く利用できるサービスとなっています。

最短2時間資金繰りの悩みを解決!/

利用者の口コミ

以前よりも必要な書類が少なくなっていたうえ、問い合わせから契約まで全てオンラインで完結できるとのことで、以前よりも簡単に利用することができ助かりました。

https://betrading.jp/lpb/

売掛先1社からの入金が遅れたため、急きょ資金が必要になりファクタリングを利用しました。

銀行融資よりも審査が早く簡単と聞いていましたが、思った以上に必要書類も少なくて驚きました。外出していることが多いため、申込から契約までオンラインで完結できるのはすごくありがたいです。

https://betrading.jp/lpb/

詳細情報

会社名株式会社ビートレーディング
代表者名佐々木 英世
所在地東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル3階・4階
電話番号0120-427-037
公式サイトhttps://betrading.jp/
営業時間平日9:30~18:00
設立2012年4月
事業内容ファクタリング事業

コンサルティング事業
取引形態2社間ファクタリング

3社間ファクタリング

診療報酬債権ファクタリング

介護報酬債権ファクタリング
注文書ファクタリング
手数料2%12%
買取可能額制限なし
対応エリア全国
資金化スピード最短2時間
注文書ファクタリングは最短翌日
利用対象法人個人事業主
オンライン契約可能
債権譲渡登記留保可能
注文書買取可能
申込方法オンライン

電話
来店・出張
LINE
必要書類請求書

通帳のコピー など

ベストファクター

ベストファクター

ベストファクター』は株式会社アレシアが運営する、最短即日で資金調達できる人気のファクタリングサービスです。

手数料は2%〜20%と標準的な設定ですが、利用者からは比較的安く済んだという声が多く、コストを抑えたい方にオススメのサービスです。

また、原則どのような売掛債権でも取扱可能で、買取額に制限が無いことからも、事業規模や業種によらず利用しやすいサービスといえます。

最短1時間で資金調達!まずは無料相談する

利用者の口コミ

ベストファクターでのファクタリングは初めてでしたが、今までで最高の会社でした!

個人事業主でも全く問題なく契約することができ、手数料も今まで利用したファクタリング会社の中で、最も安くなりました

スピード・対応も申し分なく、知人にも薦めることのできる会社です!

ファクタリング会社の口コミ

コンサルからの紹介です、直近の資金繰りの解決法としてファクタリングを勧められました。
補助金の申請作業に四苦八苦していたから分かるのですが、手続きがとにかく楽でした。
手続きに使った時間はトータルで数時間程度です(入金までは数日ですが)。

Google

詳細情報

会社名株式会社アレシア
代表者名班目 裕樹
所在地東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー24階
電話番号0120-772-898
公式サイトhttps://alesia-187.jp/
営業時間平日10:0019:00
設立2017年1月
事業内容1. ファクタリング
2. 資金コンサルティング
3. 投資コンサルティング
4. 経営コンサルティング
取引形態2社間ファクタリング

3社間ファクタリング
診療報酬債権ファクタリング

介護報酬債権ファクタリング
手数料2%20%
買取可能額制限なし
対応エリア全国
資金化スピード最短1時間
個人事業主の利用
オンライン契約
注文書の買取△(ベストペイにて対応)
債権譲渡登記留保可能
申込方法オンライン

電話

来店
必要書類本人確認書類

請求書

通帳のコピー など

メンターキャピタル

メンターキャピタル

株式会社メンターキャピタル』は、平成21年(2009年)9月に設立された東京都新宿区にあるファクタリングと各種コンサルティングを生業とする会社です。

ファクタリング会社として10年以上の実績をもち、都内での取引実績は年間200件以上

経営コンサルティングも行っているため、中小企業や個人事業主の経営に関して全般的にアドバイスしてもらえるところも人気の秘密です。

さらに利用者の満足度は92%と公表しており、サービスの質の高さもうかがえます。

実際に口コミでもスタッフの対応の良さが評判で、安心して取引できるファクタリング会社という印象です。

最短即日資金繰りの悩みを解消

利用者の口コミ

問い合わせをした当日にはお会いし、翌日には資金調達をしていただけたことで辛うじて不渡りを回避することができました。

また長期の融資交渉についても、こちらの会社に行ってもらうことで900万円の長期融資を受けることができました

https://mentor-capital.jp/

初めてメンターキャピタルでファクタリングを行いました。

申込から書類の審査、送金手続きまで、全てのプロセスが迅速。

今まで利用していた地元の会社より段違いに早かったため、メンターキャピタルに乗り換えました。

手数料も良心的なため費用を抑えて請求書を現金化することができました。

ファクタリング会社の口コミ

詳細情報

会社名株式会社Mentor_Capital
代表者名庄司 誠
所在地東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナ4F
電話番号0120-924-797
公式サイトhttps://mentor-capital.jp/
営業時間平日9:3019:00
設立2009年9月
事業内容ファクタリング事業

経営コンサルティング事業

各種コンサルティング事業
取引形態2社間ファクタリング

3社間ファクタリング
診療報酬債権ファクタリング

介護報酬債権ファクタリング
手数料2社間ファクタリング:5% 〜

3社間ファクタリング:2%〜
買取可能額30万1億
対応エリア全国
資金化スピード最短30分
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記原則留保
申込方法オンライン

電話
必要書類本人確認書類

直近の取引入金が確認できる書類

請求書
など

株式会社トップマネジメント

トップマネジメント

『トップマネジメント』は、ファクタリング契約のべ45,000社以上買取総額100億円を超える豊富な取引実績をもつ有名ファクタリング会社です。

最短即日3億円(売掛先1社につき1億円まで)の買取に対応してくれる資金力もあります。

手数料は3.5%〜12.5%と他社と比べてリーズナブルで、Zoom面談やオンライン契約にも対応しているため、資金調達コストも節約可能。

注文書ファクタリングや、3〜6ヶ月の長期支払いサイトの売掛金買取にも対応するなど、サービスメニューも豊富です。

オンライン完結可能!最短即日で資金調達 /

利用者の口コミ

正直、金融に関する知識はまったく持ち合わせていなかったのですが、スタッフさんの丁寧な説明と手引きによって無事に資金を調達できました

https://top-management.co.jp/

4社から断られ、最後の望みをかけてトップマネジメントさんに連絡したところ、決して邪険に扱われることもなく、とても親身になって相談に乗ってくれました

取引先が法人であれば、契約が可能だったので、すぐに申し込んだところ、3日後に入金がありました

フリーランスにも優しいトップマネジメントさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

https://top-management.co.jp/

詳細情報

会社名株式会社トップ・マネジメント
代表者名大野 兼司
所在地東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F
電話番号0120-36-2005
公式サイトhttps://newfactoring.jp/
営業時間平日9:0020:00
設立2016年1月
事業内容ファクタリング業務・経営に関する各種コンサルティング業務
企業経営上の各種リスク調査・分析の委託
並びにリスクの評価及びリスク回避の相談の受託業務
取引形態2社間ファクタリング
手数料お問い合わせください
買取可能額お問い合わせください
対応エリア全国
資金化スピード最短即日
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記お問い合わせください
申込方法オンライン

電話
必要書類本人確認書類

見積書・受注書・発注書
など
※ 詳細はお問い合わせください。

ネクストワン

ネクストワン LP

株式会社ネクストワン(以下 『ネクストワン』)』は、法人専門ではありますが手数料1.5%〜10%最短即日の資金調達が可能なファクタリングサービスを展開しています。

買取可能額は30万円以上で、少額の債権買取にも対応。

オンライン契約にも対応しているので全国どこからでも利用可能です。

もともとは経営コンサルティングの会社だった背景から、金融業界に精通したスタッフが在籍しているので、経営改善のための適切な提案が期待できます。

資金調達スタート

利用者からの評価も高く、95%の利用者が『ネクストワン』のサービスに満足したと回答しています。

\ 幅広い売掛金買取に対応 /

利用者の口コミ

当面の資金だけではなく先々のことまで親身になって考えていただき計画性を持って使用することができました。

手数料も他社と相みつした中で納得のいく数字を提示していただきました。

https://next1-one.jp/jirei.php

他社と比較しても手数料が安くスタッフの対応もよかったので助かりました。

https://next1-one.jp/jirei.php

詳細情報

会社名株式会社ネクストワン
代表者名星野 弘幸
所在地東京都千代田区内神田3-24-4 9STAGEkanda 6F
電話番号0066-968-189-0780
公式サイトhttps://next1-one.jp/
営業時間平日9:0019:00
設立2015年8月
事業内容ファクタリング事業
取引形態2社間ファクタリング

3社間ファクタリング
手数料1.5%〜10%
買取可能額30万円〜制限なし
対応エリア全国
資金化スピード最短即日
個人事業主の利用☓(法人専用
オンライン契約
債権譲渡登記原則必須
申込方法オンライン

電話
必要書類本人確認書類

請求書

通帳のコピー など
※ 詳細はお問い合わせください。

本記事は公開時点の情報を元に作成しており、最新情報とは異なる場合があります
あらかじめご了承ください。

この記事を書いた人

資金調達スタートは、ファクタリング情報を網羅するウェブメディアです。

現役経営者が、ファクタリングの利用者である事業主の目線で、ファクタリングサービスを徹底的に調査・レビュー。

あなたの要望にあわせたファクタリング会社を見つけるお手伝いをします。

目次