【PR】▼ファクタリングベストで一括相見積もり▼
『介護報酬債権ファクタリング』とは?仕組みとメリット・デメリット
近年、介護業界でも新たな資金調達方法として「ファクタリング」の利用が増えています。
『介護報酬債権ファクタリング』とは、その名の通り介護事業者が利用する「介護報酬債権」を使ったファクタリングになります。
通常、介護事業者は介護報酬債権を国保連(国民健康保険団体連合会)に請求をし、国保連から介護給付金を受け取ります。
しかし、国保連に請求する場合は現金化までに最長3ヶ月かかります。
そこで、介護報酬債権ファクタリングを利用すれば債権の満期より前に現金を手にできます。
この記事では『介護報酬債権ファクタリング』について、さらに詳しく解説していきます。
- 「介護報酬債権ファクタリング」の仕組み
- 「介護報酬債権ファクタリング」のメリット・デメリット
- おすすめのファクタリング会社
ファクタリングってどんなサービスなの?という方は、以下の記事をご覧ください。
『介護報酬債権ファクタリング』の仕組み
介護報酬債権ファクタリングは、介護福祉事業者とファクタリング会社、国保連の3社間で取引が行われます。
- 介護報酬の発生
- 介護報酬債権の売買手続き
- 債権譲渡の通知
- 介護報酬の支払い
介護報酬債権ファクタリングの仕組みは、3社間ファクタリングと非常に似ています。
3社間ファクタリングの仕組みは、以下の記事をご覧ください。
『介護報酬債権ファクタリング』のメリット
介護報酬債権ファクタリングの主なメリットは4つです。
- 資金繰りの改善できる
- 初回は通常月の2倍の入金がある
- カードローンなどに比べ手数料が低い
- 信用情報への影響なし
資金繰りの改善できる
介護報酬債権ファクタリングを利用すれば、最長3ヶ月かかる介護給付金を最短即日で受け取ることができます。
通常よりも早く給付金分を手にすることで、各種支払いなどにあてるなど、資金繰りの改善ができます。
初回は通常月の2倍の入金がある
初めて介護報酬債権ファクタリングを利用する場合、通常月の入金に比べ2倍の入金があります。
何故かというと、通常分の介護給付金と介護報酬債権ファクタリングを利用した分がまとめて入ってくるからです。
設備投資などが多額の資金が必要な時、通常月の2倍の入金があるのは大きなメリットです。
カードローンなどに比べ手数料が低い
一般的なファクタリングの場合、手数料は1%〜20%程度かかるのが一般的ですが、介護報酬債権ファクタリングの手数料は業者によっては0.25%程度と格安になります。
これはカードローンなどに比べても低いので大きなメリットといえるでしょう。
なぜ介護報酬債権ファクタリングの手数料が安いかというと、国保連の信用力が非常に高いからです。
国保連が倒産する可能性は事実上ありません。
よってファクタリング業者から見ると、リスクが低く確実に回収できるため手数料を下げることができるのです。
ファクタリングの手数料相場については、以下の記事をご覧ください。
信用情報への影響なし
介護報酬債権ファクタリングは、融資や貸金ではなく売掛金の買取ですので、担保・保証人は不要です。
また会社や代表者個人の信用情報への影響もありません。
決算書上も負債が増えることがないので、以後の銀行融資等への影響も最小限に抑えられます。
会計上の取り扱いについては、以下の記事をご覧ください。
『介護報酬債権ファクタリング』のデメリット
一方で、介護報酬債権ファクタリングの主なデメリットは以下の3つです。
- 1度使うとなかなか抜け出せない
- 低いといっても手数料がかかる
- 審査に落ちる可能性がある
1度使うとなかなか抜け出せない
上でも書いたように、介護報酬債権ファクタリングを初めて利用した月は2ヶ月分の入金があるため、短期的には資金繰りが楽になります。
しかしこれは本来翌月に入ってくるはずだった報酬の前借りであり、ファクタリングを利用した翌月は一切の入金がないことに注意が必要です。
資金計画が立っていれば問題ありませんが、入金がないと経営が成り立たない場合は、再度ファクタリングを利用せざるを得ません。
このように、一度使うとなかなか抜け出せないケースも多いので、介護報酬債権ファクタリングは綿密な資金計画を立ててから利用しましょう。
低いといっても手数料がかかる
介護報酬債権ファクタリングは、通常のファクタリングに比べると手数料は圧倒的に低いです。
それでも無料で利用ではありません。
手数料がかかるのは介護報酬債権ファクタリングのデメリットです。
審査に落ちる可能性がある
介護報酬債権ファクタリングは、国保連の信用が高いため審査に落ちる可能性はほぼありませんが、介護事業者 が社会保険や税金などの滞納をしている場合は、審査に落ちる可能性があります。
なぜなら介護報酬債権を差し押さえられる可能性があるからです。
介護報酬債権を差し押さえられてしまうと、ファクタリング業者は国保連から回収することができません。
審査に落ちる可能性があるのは、介護報酬債権ファクタリングの大きなデメリットといえるでしょう。
介護報酬債権ファクタリングの利用手順
介護報酬債権ファクタリングの利用手順について説明します。
まずは、介護報酬債権ファクタリングの取り扱いがあるファクタリング会社に、ファクタリング利用の相談の問い合わせをします。
相談で問題がなければ、介護報酬債権ファクタリングの申込をおこないます。
必要書類の提出を行い、ファクタリングの審査を受けます。
ファクタリングの必要書類については、以下の記事をご覧ください。
ファクタリングの審査については、以下の記事をご覧ください。
介護報酬債権の満期日に、国保連からファクタリング会社に介護給付金が支払われます。
ファクタリング会社から、買取金額の残りの額面分から手数料を除いた差額が、利用者に支払われます。
ファクタリングの支払いについては、以下の記事をご覧ください。
このように介護報酬債権ファクタリングは、一般的な3社間ファクタリングと同じ流れになります。
3社ファクタリングについては、以下の記事をご覧ください。
おすすめファクタリング会社5選
ここでは、介護報酬債権ファクタリングに対応したおすすめファクタリング会社を紹介していきます。
株式会社ビートレーディング
『株式会社ビートレーディング』は、契約件数が業界トップレベルの大手ファクタリング会社です。
支店が仙台・大阪・福岡にあり出張買取もOK。
サービスの質は高く、初めての方でも安心して利用できるファクタリング会社です。
運営会社 | 株式会社ビートレーディング |
本店所在地 | 東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル 3F |
営業時間 | ー |
手数料 | 2%〜20% (通常のファクタリング時) |
資金化スピード | 最短5時間 |
買取可能額 | 指定なし |
審査通過率 | 98% |
必要書類 | 本査定申込書(ビートレーディングから送付) 売掛先からの入金が確認できる通帳のコピー(表紙付き3ヵ月分) 契約書・発注書・請求書など |
オンライン完結 | ◎ |
ベストファクター
『ベストファクター』は、東京都新宿区にある株式会社アレシアが運営するファクタリングサービスです。
即日資金調達の実行率が約8割となっており、急いで資金調達したい方にはピッタリです。
運営会社 | 株式会社アレシア |
本店所在地 | 東京都新宿区山吹町261 トリオタワーノース4F |
営業時間 | 平日 10:00〜19:00( 土日祝休 ) |
手数料 | 2%~20% (通常のファクタリング時) |
資金化スピード | 最短1時間 |
買取可能額 | 30万円 〜 3億円 |
審査通過率 | 92.25% |
必要書類 | 代表者の身分証明書 取引履歴が分かる通帳 請求書又は見積書 |
オンライン完結 | ○ |
メンターキャピタル
『株式会社メンターキャピタル』は、平成21年(2009年)9月に設立された東京都新宿区にあるファクタリングと各種コンサルティングを生業とする会社です。
メンターキャピタルは、全国47都道府県に対応していますが、なかでも拠点である都内での取引実績は年間200件以上と人気も十分。
さらに利用者の満足度は92%と公表しており、サービスの質の高さもうかがえます。
実際、口コミでもスタッフの対応の良さが評判なようで、安心して取引できるファクタリング会社という印象です。
運営会社 | 株式会社Mentor_Capital |
本店所在地 | 東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナ4F |
営業時間 | 平日9:30〜19:00 |
手数料 | 2%〜 |
資金化スピード | 最短30分 |
買取可能額 | 〜1億円 |
審査通過率 | ー |
必要書類 | お問い合わせください |
オンライン完結 | ー |
株式会社トップマネジメント
『株式会社トップマネジメント』は、東京都千代田区にあるファクタリング業務、各種コンサルティング業務等を生業とする会社です。
ファクタリング契約のべ4万5千社以上、買取総額100億円を超える豊富な取引実績があります。
運営会社 | 株式会社トップマネジメント |
本店所在地 | 東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F |
営業時間 | 平日9:30〜19:00 |
手数料 | 3.5%〜12.5% |
資金化スピード | 最短即日 |
買取可能額 | 30万円〜 |
審査通過率 | ー |
必要書類 | お問い合わせください |
オンライン完結 | ○ |
株式会社ネクストワン
『株式会社ネクストワン』のファクタリングは、一般的な対面型の手続きだけでなく、申し込みから契約までオンラインでも対応してくれます。
手続きは最短即日で、はじめて利用する人でも簡単になっています。
運営会社 | 株式会社ネクストワン |
本店所在地 | 東京都千代田区内神田3-24-4 9STAGEkanda 6F |
営業時間 | 平日9:00〜19:00 |
手数料 | 1.5%~10% |
資金化スピード | 最短翌日 |
買取可能額 | 30万円〜 |
審査通過率 | ー |
必要書類 | お問い合わせください |
オンライン完結 | ー |