
ファクタリングで資金調達したいけど、近くに評判の良いファクタリング会社が無い

申し込みや契約のためにファクタリング会社に出向くのが大変
そんな方にオススメしたいのが、この記事で紹介する「株式会社ネクストワン(以下、ネクストワン)」です。
ネクストワンでは問い合わせから契約まで、オンラインですべての手続ができる仕組みになっているため、来店不要でファクタリングを利用することができるんです。
また、利用者の負担を最小限に抑えるように工夫されており、手数料も業界で最低水準になっています。
- ネクストワンなら、すべての手続がオンライン完結でファクタリングを利用できる(来店不要)
- ネクストワンの手数料は1.5%〜10%と業界で最低水準
- ネクストワンなら、どんな業種の方にも対応してくれる
ネクストワンとは?

株式会社ネクストワンは2015年設立に設立された東京都千代田区にあるファクタリング事業を生業とする会社です。
創業時から経営コンサルティングを主軸にしていたことから、ファクタリングサービス利用時にも経営コンサルタントとしておこなってきたサービスを無償で提供してくれます。
また、利用者の負担を最小限に抑えるため、手数料は業界最低水準の1.5%〜10%とリーズナブルに設定。遠方の方はメール・FAXによる書類の対応もおこなってくれます。
会社名 | 株式会社ネクストワン |
代表者名 | 星野弘幸 |
所在地 | 東京都千代田区内神田3-24-4 9STAGEkanda 6F |
設立 | 2015年8月 |
事業内容 | ファクタリング事業 |
取引形態 | 2社間ファクタリング 3社間ファクタリング |
手数料 | 1.5%〜10% |
取引可能額 | 30万円〜上限なし |
対応エリア | 全国 |
営業時間 | 9:00〜19:00(平日) |
資金化スピード (最短) | 翌日 |
個人事業主の利用 | ○ |
ネクストワンのメリット・注目ポイント

ネクストワン | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
手数料 | 1.5%~10% ※3社間の場合 1.5%~8% | 15%~25% | 10%~30% |
申込方法 | 電話、FAX、メール、郵送可 | 来店、電話、FAX | メール、オンライン、LINE |
スピード | 最短翌日 | 最短3日 | 4日以上 |
利用額 | 30万~上限なし | 50万~2,000万円 | 30万~300万円 |
契約方法 | 面談、郵送、電子契約 | 面談 | 面談、郵送 |
オンライン契約に対応
株式会社ネクストワンのファクタリングは、手続きすべてがWebで完結する「オンライン型ファクタリング」にも対応しています。
オンラインファクタリングならこんなメリットがあります。
- 現金化までがとにかく早い!
- 手数料を比較的安く抑えられる
- 書類提出にかかる時間を大幅にカット
- 地方の方でも利用しやすい
- 情報が外に漏れる可能性を限りなくゼロにできる

一方、オンラインでの手続きというと、セキュリティが心配になる方も多いのではないでしょうか?
株式会社ネクストワンの電子契約には、弁護士ドットコムが運営している電子契約サービス「クラウドサイン」を利用しておりセキュリティは万全です。
業界シェア80%を超える電子契約サービス「クラウドサイン」はCMも開始して知名度、利便性、安心感で他社を一歩リードしている電子契約サービスです。
契約にまつわるすべてのやり取りをクラウド上で完了できるため、紙の契約でかかっていた郵送や管理などの手間が省かれ、印紙代もかからなくなるので大幅な時間創出とコスト削減が可能です。
弁護士ドットコムが運営していることから、あらゆる不測の事態 にも対応し得る万全のセキュリティ体制が整っています。
最短翌日、30万円〜の売掛金を資金化可能
株式会社ネクストワンのファクタリングは、対応速度と資金力の豊富さがウリです。30万円〜上限なしの売掛金を最短で翌日には資金化できます。

急いで資金が必要なときに、とても頼れるサービスです。
手数料1.5%〜上限10%とリーズナブル
株式会社ネクストワンでは2社間ファクタリングでも上限10%と業界内でも最安水準の手数料になっています。

実際の手数料は、見積もり時に信用情報や買取金額を元に決定されますので、まずは無料見積りを依頼してみてください。
取引先に承認不要の2社間ファクタリング対応
株式会社ネクストワンは、2社間ファクタリングに対応しています。
2社間ファクタリングなら、売掛先(取引先)に知られることなくファクタリングを利用できるため、今後の取引に影響が出ることはありません。
また、2社間での契約は手間が少なく、スピーディーに完結できるため、急いで資金調達を希望する方にもオススメの方法です。

ネクストワンのデメリット・利用時の注意点

特に大きなデメリットはないサービスです。
ネクストワンはこんな人にオススメ

資金調達コストを抑えたい方
ネクストワンのファクタリングは、オンライン完結で利用することもできるため、交通費や移動時間をかけることなく、PCを使ってどこからでも資金調達が可能です。
手数料もリーズナブルなことから、資金調達コストを抑えたい方には強くオススメできます。
地方の事業主の方
ネクストワンでは来店不要で電子契約もOK。地方の事業主の方など、近隣にファクタリング会社がない方でも利用しやすくなっています。
ネクストワンのファクタリングの利用手順

以下のリンクから、ネクストワンの公式サイトを表示し、ページ下部の「1分で簡単査定」のフォームから査定依頼を出します。
必要書類をもとに面談と審査が行われます。

遠方の場合は、郵送・メール・FAXにて書類の対応も可能です。
買取額および手数料は、審査完了後に通知されます。

審査後、買取額・手数料の見積もりを確認し、問題がなければ契約になります。
契約は電子契約もOK。契約完了後、最短即日で指定口座に入金があります。

2社間ファクタリングを利用する場合、売掛金を回収後に、ネクストワンに支払いを行います。

まとめ
本記事では「ネクストワンで資金調達|ファクタリング会社徹底調査」について解説しました。
- ネクストワンなら、すべての手続がオンライン完結でファクタリングを利用できる(来店不要)
- ネクストワンの手数料は1.5%〜10%と業界で最低水準
- ネクストワンなら、どんな業種の方にも対応してくれる
ここまで読んでこられて、まだネクストワンのファクタリングの利用を迷っている方もいらっしゃるでしょう。
資金繰りは、非常に難しい問題なので、同じイチ経営者として悩む気持ちはわかります。
そういった方にオススメなのが、他社との相見積もりです。相見積もりを取ることで、ファクタリング会社の対応の良し悪しがわかりますし、手数料を削減することもできます。
一般的にファクタリングは本契約するまでは費用は発生しません。もちろんネクストワンのファクタリングも見積り無料です。
見積り結果に納得がいかなければキャンセルもOKなので、資金調達をご希望の方は、ぜひ一度どのくらい資金調達できるか見積りを依頼してみてください。