MENU

IT業界とファクタリング|おすすめファクタリング会社6選

当ページのリンクには広告が含まれています。
IT業界とファクタリング

支払日前の請求書を早期に現金化できる「ファクタリング」は、新しい資金調達方法として、大きな注目を集めています。

どんな業界でも利用可能なファクタリングですが、特にIT業界と相性が良いと言われているのをご存知ですか?

2020年にコロナウィルスが発生し、ITは今まで以上に注目を集めるようになりました。コロナショックの後に株価はV字回復をしましたが、特に大きく上昇したのはIT業界です。

この記事では「IT業界がなぜファクタリングと相性が良いか?」を解説します。

この記事でわかること
  • IT業界とファクタリングが相性がよい理由
  • IT業界の方におすすめのファクタリング会社

ファクタリングってどんなサービスなの?という方は、以下の記事をご覧ください。

おすすめファクタリングサービス比較表
スクロールできます
法人限定
 最大4社
一括見積り
1位2位3位
ファクタリングベスト
ファクタリングベスト
ququmo
ククモ
日本中小企業金融サポート機構
日本中小企業
金融サポート機構
ビートレーディング
ビートレーディング
ラボル
ラボル
アクセルファクター
アクセルファクター
paytoday
PAYTODAY
事業資金エージェント
事業資金

エージェント
ベストファクター
ベストファクター
アウル経済
アウル経済
入金スピード最短3時間最短2時間短即日最短2時間最短即日最短即日最短即日最短即日最短即日最短即日
手数料1%~1%~14.8%1.5%~10%2%~12%一律10%2%~1%~9.5%1.5%~20%2%~20%1%~10%
買取可能額制限なし制限なし制限なし制限なし1万円~30万円~
制限なし
制限なし20万円~
2億円
制限なし30万円~
1億円
創業2022年20172017年2012年202120182016年20202017年1997
個人事業主
 オンライン完結 
登記の留保
特徴土日祝日も利用OK完全
オンライン
手数料が
安い!
業界最大手24時間365日営業安心第一
信頼重視
手数料が
安い!
非対面OK最短1時間法人向け
評判・口コミ紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

おすすめファクタリングサービス

目次

IT業界とファクタリングの相性が良い3つの理由

ファクタリングがIT業界と相性が良い主な理由は次の3つです。

IT業界とファクタリングの相性が良い3つの理由
  • 支払いサイトを短縮できる
  • 新規・赤字企業でも利用OK
  • 銀行融資の障壁にならない

支払いサイトを短縮できる

IT業界の資金フローは想像している以上に遅いです。納品してから2〜3ヶ月お金が入ってこないのは珍しくありません。

この間も従業員にはしっかり給料は払わなければなりませんし、経費はどんどん出ていきますので入金までの間に資金がショートしてしまう可能性もあります。

ファクタリングは売掛債権さえあれば支払い予定日を待たずに資金調達ができることから、支払いサイトを短縮する効果があります。

IT業界で起業したい方は、ファクタリングも資金調達の選択肢に入れておくべきです。

新規・赤字企業でも利用OK

IT企業は初期投資があまり必要なく起業できるため、新規参入企業が多いのも特徴です。

しかし新規参入企業の場合、起業初期は赤字になりやすく、実績もないため民間の金融機関からの融資は期待できません

一方でファクタリングの場合は、売掛先の経営状況さえ良ければ自社の経営状況が悪くても資金調達が可能です。

新規参入企業や赤字企業にとって利用しやすい資金調達方法といえます。

銀行融資の障壁にならない

ファクタリングの利用は信用情報機関に登録されるわけでもなく、決算書に載せる必要もありません。

つまりファクタリングの利用は、書類上では銀行にバレにくいといえます。

ファクタリングのデメリットも忘れずに

ファクタリングの大きなデメリットは、銀行融資やカードローンに比べて手数料が高いことです。

無計画にファクタリングを使っていると、利益を圧迫することになりますので、ファクタリングは計画的に利用してください。

ファクタリングの手数料相場については、以下の記事をご覧ください。

IT業界におすすめ!オンラインファクタリング6選

IT業界の方にとっては、インターネットを利用したオンライン取引は馴染み深いものです。

ファクタリングの世界でもオンライン化の流れは進んでおり、最近ではWEB完結で資金調達ができる「オンラインファクタリング」のサービスが増えてきています。

以下では、IT業界の方におすすめのオンラインファクタリングを6つ紹介します。

ラボル

ラボル

ラボル(labol)」は株式会社ラボルが運営する個人事業主・フリーランス向けのファクタリングサービスです(法人も利用OK)。

独自開発のAIにより請求書の買い取り可否を正確かつスピーディに判定することで、最短60分での資金調達を実現しています。

東証プライム上場企業である「株式会社セレス」の100%子会社が運営しており、安心して利用できます。

会社名株式会社ラボル
代表者名吉田 教充
所在地〒158-0097
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号
世田谷ビジネススクエア タワー 24階
電話番号
公式サイトhttps://labol.co.jp/
営業時間24時間365日営業
設立2021年12月1日
事業内容オンラインファクタリング事業
取引形態2社間ファクタリング
手数料10%(一律)
買取可能額1万円〜
対応エリア全国
資金化スピード最短60分
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記なし
注文書の買取非対応
申込方法オンライン
必要書類本人確認書類

直近の入金が確認できる書類

請求書
など

Web完結で簡単!最短60分で入金/

QuQuMo(ククモ)

QuQuMo
ククモ

QuQuMo(ククモ)」は株式会社アクティブサポートが運営する完全オンライン型のファクタリングサービスです。

面談不要でオンラインで手続きが完結する点は、IT業界の方には馴染みやすいでしょう。

初回のみユーザー登録が必要ですが、手数料も1%〜とリーズナブルなうえ、幅広い額の売掛金を取り扱ってくれるため、中小企業から個人事業主まで利用しやすいサービスです。

会社名株式会社アクティブサポート
代表者名羽田 光成
所在地東京都豊島区東池袋3-9-12 ニットービル9階
電話番号0120-670-680
公式サイトhttps://ququmo.net/
営業時間平日9:0019:00
設立2017年9月
事業内容ファクタリング事業

各種コンサルティング事業
取引形態2社間ファクタリング
手数料1%14.8%
買取可能額制限なし
対応エリア全国
資金化スピード最短2時間
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記なし
注文書の買取非対応
申込方法オンライン
必要書類本人確認書類

請求書

通帳

登録無料最短2時間で資金調達/

PAYTODAY(ペイトゥデイ)

PAYTODAY(ペイトゥデイ)

PAYTODAY(ペイトゥデイ)』は、Dual Life Partners株式会社が運営する完全オンライン型のファクタリングサービスです。

AIを利用した独自審査で人的コストを削減するとともに、確実性の高い債権のみを買取ることで、1%〜9.5%とリーズナブルな手数料を実現しています。

AIによる審査は融通がきかないところもありますが、利用は簡単なので、「QuQuMo」と相見積もりをとってみるのがおすすめです。

会社名Dual Life Partners株式会社
代表者名矢野 名都子
所在地東京都港区南青山2-2-6 ラセーナ南青山7F
電話番号
公式サイトhttps://paytoday.jp/
営業時間平日9:0019:00
設立2016年年4月
事業内容ファクタリング事業
取引形態2社間ファクタリング
手数料1%9.5%
買取可能額制限なし
対応エリア全国
資金化スピード最短30分
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記なし
申込方法オンライン
必要書類本人確認書類

請求書

通帳
決算書

登録無料最短30分で資金調達 /

ビートレーディング

ビートレーディング

株式会社ビートレーディング』は、月間契約件数800件、累計買取債権額900億円、累計利用社数37,000社を突破する業界大手のファクタリング会社です。

2021年からは、新たにオンライン契約を導入して手続きを簡略化したことで最短5時間での資金化を実現しています。

豊富な取引実績から、利用者のニーズに合わせて柔軟に対応してくれるので、はじめてファクタリングを利用する方でも安心してご利用いただけます。

会社名株式会社ビートレーディング
代表者名佐々木 英世
所在地東京都港区芝大門一丁目2-18 野依ビル3階・4階
電話番号0120-427-037
公式サイトhttps://betrading.jp/
営業時間平日9:30~18:00
設立2012年4月
事業内容ファクタリング事業

コンサルティング事業
取引形態2社間ファクタリング

3社間ファクタリング

診療報酬債権ファクタリング

介護報酬債権ファクタリング
注文書ファクタリング
手数料2%12%
買取可能額制限なし
対応エリア全国
資金化スピード最短2時間
注文書ファクタリングは最短翌日
利用対象法人個人事業主
オンライン契約可能
債権譲渡登記留保可能
注文書買取可能
申込方法オンライン

電話
来店・出張
LINE
必要書類請求書

通帳のコピー など

最短2時間資金繰りの悩みを解決!/

ペイブリッジ

ペイブリッジ

ペイブリッジ」は株式会社トップマネジメントが運営する広告・IT関連事業者専門のファクタリングサービスです。

IT業界に精通した審査スタッフが在籍しており、他社の請求書買取サービスと比べてスピーディに利用できる業界特化型サービスとなっています。

会社名株式会社トップ・マネジメント
代表者名大野 兼司
所在地東京都千代田区鍛冶町1-4-3 竹内ビル2F
電話番号03-3526-2007
公式サイトhttps://www.t-pb.com/
営業時間平日9:0019:00
設立2009年4月
事業内容ファクタリング業務

経理・財務・経営に関するコンサルティング業務

企業経営上の各種リスクの調査・分析の委託

並びにリスクの評価及びリスク回避の相談の受託業務

担保不動産の調査及び評価業務
取引形態2社間ファクタリング
手数料0.5%〜12.5%
買取可能額3億円(売掛先1社につき1億円)
対応エリア全国
資金化スピード最短2時間
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記原則必要
申込方法オンライン
必要書類本人確認書類

請求書

通帳
決算書

広告・IT関連業界専門ファクタリング /

ペイトナー ファクタリング

ペイトナー

ペイトナー ファクタリング」(旧yup「先払い」)は、ペイトナー株式会社が運営するオンライン完結型のフリーランス向けファクタリングサービスです。

初回の買取可能額は25万円までと少なめですが、最低1万円から買取をしてくれるので、少額の現金が今すぐ必要なときに便利なサービスです。

会社名ペイトナー株式会社
代表者名阪井 優
所在地東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階
電話番号
公式サイトhttps://paytner.co.jp/
営業時間平日10:0018:00
設立2019年2月4日
事業内容BtoB決済サービスの提供

与信モデルの企画・開発・運営
取引形態2社間ファクタリング
手数料10%(一律)
買取可能額1万25万円(初回)
対応エリア全国
資金化スピード最短10分
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記なし
申込方法オンライン
必要書類本人確認書類

請求書

報酬を最短10分で現金化! /

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

今回は、IT業界と相性の良いファクタリングと言うテーマで説明をしました。

この記事のまとめ
  • ファクタリングはIT業界と相性が良い理由は以下の3つ
    • 支払いサイトを短縮できる
    • 新規・赤字企業でも利用OK
    • 銀行融資の障壁にならない
  • IT業界で起業をするならファクタリングは選択肢に入れておくべき

IT業界とファクタリングは、実に相性が良い組み合わせです。

ぜひ今回の記事は、IT業界で起業を目指している方は特に参考にしていただければ幸いです

本記事は公開時点の情報を元に作成しており、最新情報とは異なる場合があります
あらかじめご了承ください。

この記事を書いた人

資金調達スタートは、ファクタリング情報を網羅するウェブメディアです。

現役経営者が、ファクタリングの利用者である事業主の目線で、ファクタリングサービスを徹底的に調査・レビュー。

あなたの要望にあわせたファクタリング会社を見つけるお手伝いをします。

目次