MENU
ファクタリング一括査定はこちらから

【最新】『ラボル』ファクタリングの口コミ・評判と審査通過のコツ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ラボル

ラボル』のファクタリングって利用者からの評判はどうなの?

ラボル』の審査に受かるコツとかあるのかな?

ラボル』は24時間365日、いつでも必要なときに最短60分で資金調達ができる個人事業主・フリーランス向けのファクタリングサービスです。

インターネット・SNS上では『ラボル』について次のような評判・口コミが多くなっています。

  • オンライン完結だから資金化が速い
  • 必要書類が少ないので申込が簡単
  • 土日祝日でもすぐに資金調達ができるので便利
  • 少額の資金調達には最高のサービス
  • 手数料が下がらないので継続利用には不向き

従来「ファクタリング」というと法人向けのサービスでしたが、最近では個人事業主やフリーランス向けのサービスも多数リリースされています。

中でも、初めてファクタリングを利用する方でも「わかりやすく」「簡単」で「利用しやすい」サービスNo.1が、この記事で紹介する『ラボル』です。

この記事では、『ラボル』の利用を検討中の方に、以下の内容を解説します。

この記事でわかること
  • 『ラボル』の評判・口コミ
  • 『ラボル』のメリット・デメリット
  • 『ラボル』の利用方法
  • 『ラボル』の審査を通過するコツ
資金調達スタート

どこよりも詳しく・わかりやすく紹介していきます。

ファクタリングってどんなサービスなの?という方は、以下の記事をご覧ください。

\公式サイトはこちらから/

おすすめファクタリングサービス比較表
スクロールできます
法人限定
 最大4社
一括見積り
1位2位3位
ファクタリングベスト
ファクタリングベスト
ququmo
ククモ
アクセルファクター
アクセルファクター
日本中小企業金融サポート機構
日本中小企業
金融サポート機構
ビートレーディング
ビートレーディング
ラボル
ラボル
事業資金エージェント
事業資金

エージェント
ベストファクター
ベストファクター
アウル経済
アウル経済
入金スピード最短3時間最短2時間最短2時間短即日最短2時間最短即日最短即日最短即日最短即日
手数料1%~1%~2%~1.5%~10%2%~10%1.5%~20%2%~20%1%~10%
買取可能額制限なし制限なし30万円~
制限なし
制限なし制限なし1万円~20万円~
2億円
制限なし30万円~
1億円
創業2022年201720182017年2012年202120202017年1997
個人事業主
 オンライン完結 
登記の留保
特徴土日祝日も利用OK安い!速い!簡単!安心第一
信頼重視
手数料が安い!業界最大手24時間365日営業非対面OK最短1時間法人向け
評判・口コミ紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
目次

『ラボル』の概要

ラボル

ラボル』は個人事業主やフリーランスに人気の報酬を即日先払いする請求書買取(ファクタリング)サービスです。

一般的に個人事業主・フリーランスの報酬として現金が手元に入るのは、請求書発行から支払期限日までの間となり、その間は「売掛金」という扱いになります。

資金調達スタート

納品時に現金が受け取れるわけではありません。

納品から売掛金の現金化までの期間は1〜2ヶ月かかることが普通で、この間の資金繰りに困ってしまう事業主も少なくないのです。

そんなとき『ラボル』を使えば売掛金を証明する「請求書」と取引のエビデンスをアップロードするだけで、24時間365日いつでも・どこからでも最短60分で報酬を受け取ることができます

資金調達スタート

セブン銀行と業務連携をすることで、24時間365日即時振込を実現しています。

基本的に少額の資金調達に適しており、短時間で数万円〜数十万円の資金調達をしたい際に便利なサービスです。

会社名株式会社ラボル
代表者名吉田 教充
所在地〒158-0097
東京都世田谷区用賀四丁目10番1号
世田谷ビジネススクエア タワー 24階
電話番号
公式サイトhttps://labol.co.jp/
営業時間24時間365日営業
設立2021年12月1日
事業内容オンラインファクタリング事業
取引形態2社間ファクタリング
手数料10%(一律)
買取可能額1万円〜
対応エリア全国
資金化スピード最短60分
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記なし
注文書の買取非対応
申込方法オンライン
必要書類本人確認書類

直近の入金が確認できる書類

請求書
など

\公式サイトはこちらから/

『ラボル』の評判・口コミ

評判・口コミ

ここでは、インターネット・SNS上の『ラボル』に関する評判・口コミを見ていきましょう。

個人事業主として使用してます。最初登録に時間はかかりますが使いやすいです(*^^*)
見やすくてやりやすいのは有難いです!皆さんも是非使ってみてください!

Google
資金調達スタート

初回のみ登録手続きが必要になりますが、以降は手軽に利用可能です。

他社のファクタリングのように決算書なども必要なく、必要書類が少ないのがメリットに感じた。

申請から3時間半程度で迅速に入金されたので凄く安心。

与信枠も法人なら初期で20万円〜なので非常に便利!

与信枠も利用に応じて変動するようなのでおすすめ!

Google

フリーランス(エンジニア)として活動しております。
良く利用させて頂くのですが、審査も早くとても柔軟な対応をしてくれます
他社と比べて提出書類も少なく、迅速な対応が素晴らしいです。
ファクタリングを考えられてる方は是非一度利用してみては如何でしょうか。

Google
資金調達スタート

ファクタリングでは必要書類の準備に時間がかかるものですが、『ラボル』は最小限の書類のみで申込ができます

請求書と身分証明書を提出し簡単に利用することができました

手数料も10%で比較的低いのも魅力です。
フリーランス立ち上げ期に大変助かりました。

Google

審査も早く、資金繰りに困っているときはすごく助かっています。
ほかのファクタリング会社ではヒアリングなど面倒な手順が必要ですが、こちらは、ヒアリングもなく、必要な審査資料も少ないです。
また、買取上限もタスクをこなせば上限が上がっていきます。
ただ、手数料が少し高いので、買取実績に応じて変動するように仕組みがあればなおよいと思います。

Google
資金調達スタート

手数料は一律10%と、少額のファクタリングとしてはリーズナブルですが、余裕があれば相見積もり取るのがオススメです。

与信タスクをこなすと他のファクタリングサービスより多い与信額になるのが本当に助かります。直近で必要なくても与信だけが高い状態になっていると何かあった時にすごく安心できます。

Google
資金調達スタート

与信額は独自の「与信タスク」で決まってくるので、積極的にラボルを利用していくと、より使いやすくなっていきます。

『ラボル』に関する良い評判・口コミをまとめると、以下のようなものが多くなっています。

『ラボル』の良い評判
  • 資金化のスピードが早い
  • 手続きが簡単
  • ネット完結でき、便利なサービス
  • 土日祝日でもすぐに資金調達ができる
  • 少額向けとしては満足

『ラボル』では24時間365日いつでも最短60分での入金を謳っており、利用者からも手続きが簡単で資金化が速いという意見が多くみられます。

資金調達スタート

特に土日祝日でも資金調達できるサービスは限られていますので、平日の日中は忙しい方におすすめです。

一方で、『ラボル』に関するいまいちの口コミとしては以下のようなものがあります。

『ラボル』のイマイチの評判
  • 継続利用しても手数料が下がらない
  • 初回の買取可能額が低い
  • 多額の資金調達には不向き

『ラボル』では手数料が一律10%となっており、繰り返し利用しても手数料が下がらないため継続利用には向かないという指摘があります。

また、初期の買取可能額が少額なため、多額の資金調達には不向きという点は注意が必要です。

ファクタリングを継続利用する可能性がある方や、『ラボル』では売却できない額の請求書を利用したい方は、以下の記事で紹介する「QuQuMo(ククモ)」がおすすめです。

\公式サイトはこちらから/

『ラボル』の注目ポイント・メリット

利用のメリット

ここでは、『ラボル』のファクタリングサービスの注目ポイントを解説していきます。

スクロールできます
ラボルA社B社
手数料一律10%2%〜20%5%〜18%
資金化スピード最短60分翌日〜3営業日2〜5営業日
契約方法オンライン郵送・オンライン対面のみ
買取可能額1万円〜10万円〜1,000万円100万円〜2億円
個人事業主OKOKNG
償還請求権なしなしなし
債権譲渡登記留保必須必須
ラボルと他社のサービス比較
『ラボル』のメリット
  • 24時間365日、最短60分で入金対応
  • 東証プライム上場企業の子会社
  • わかりやすい手数料
  • オンライン完結で簡単
  • 独自の与信管理
  • 信用情報への影響なし
  • 安心のノンリコース契約
  • 法人アカウントの受付も開始
  • Googleアカウントを利用して登録も可能

24時間365日、最短60分で入金対応

ほとんどのファクタリング会社は、金融機関が休業となる夜間や土日祝日は営業時間外です。

しかし『ラボル』では土日祝日であっても審査をおこなっており、銀行の営業時間に制限されず24時間365日・最短60分で入金してくれます。

資金調達スタート

土日祝日や深夜の利用であっても手数料等に違いはありませんので、ご都合のよい時間帯にお手続きが可能です。

土日祝日に即日対応を希望の方は、以下の記事もご覧ください。

東証プライム上場企業の子会社

『株式会社ラボル』は、東証プライム上場企業「株式会社セレス」の100%子会社となっており、信頼性は十分です。

2020年12月、GMOリサーチ株式会社による549名へのアンケート調査でも「信頼できる資金調達サービス」で1位を獲得しています。

わかりやすい手数料

『ラボル』の手数料は一律10%で、初期費用や月額費用、その他諸経費は一切かかりません。

資金調達スタート

振込手数料も『ラボル』が負担してくれます。

申し込み前に必要コストがわかるので、資金計画を立てやすいのも大きな利点です。

オンライン完結で簡単

『ラボル』は会員登録から契約まで、すべての手続きがインターネット上でできる完全オンラインのファクタリングサービスです。

従来のファクタリングのように、ファクタリング会社へ訪問したり出張買取を依頼したりする必要はありません。

資金調達スタート

交通費や移動時間といったコストを削減できます!

独自の与信管理

『ラボル』では一般的な与信管理に加え、「与信タスク」というものを導入しています。

「与信タスク」とはアンケート回答や追加書類の提出に応じることで与信があがり、審査通過率や買取金額UPなど、利用者にメリットが生じるものです。

資金調達スタート

与信タスクには積極的に対応するのがオススメです!

信用情報への影響なし

『ラボル』のサービスは、融資や貸金ではなく売掛金の買取(ファクタリング)ですので、担保・保証人は不要です。

個人の信用情報への影響もありませんので住宅ローン等に影響することもなく、決算書上も負債が増えることがないので、以後の銀行融資等への影響も最小限に抑えられます。

会計上の取り扱いについては、以下の記事をご覧ください。

安心のノンリコース契約

『ラボル』のファクタリングは、売掛先が倒産した場合であっても利用者が返済の責任を負う必要のない「ノンリコース契約」です。

万が一、売掛先が倒産した場合には売掛金の引渡し義務が無くなり取引は終了します。

ノンリコース契約については、以下の記事をご覧ください。

法人アカウントの受付も開始

『ラボル』では、2020年7月のサービス開始から利用者をフリーランス・個人事業主に限定していましたが、2022年3月より法人アカウントの受付を開始し、法人として発行した請求書の買取申請が可能となりました。

また、これまでフリーランス・個人事業主としてご利用いただいていたアカウントを法人アカウントに切り替えることもできるため、法人成りなど業態変化にも柔軟に対応できるようになっています。

Googleアカウントを利用して登録も可能

『ラボル』の会員登録にはGoogleアカウントを利用できます

わざわざ新しいアカウントを登録する必要がないため、より手軽にサービスを利用できるようになっています。

\公式サイトはこちらから/

『ラボル』のデメリット・利用時の注意点

利用時の注意点

ここでは、『ラボル』を利用する際に注意したいポイントを紹介します。

『ラボル』のデメリット
  • 初回のみ会員登録が必要
  • 手数料は10%固定

初回のみ会員登録が必要

『ラボル』を利用するには初回のみ会員登録が必要です。

資金調達スタート

初回は少し手続きに時間がかかると考えておきましょう。

ただし登録は無料年会費や月額費用等も必要ありません

また会員登録にはGoogleアカウントを利用できますので、手続きは数分で簡単に完了します。

資金調達が必要になったときにすぐに使えるように、会員登録だけでもしておきましょう!

資金調達スタート

さらに時間があるときにアンケートへの回答など「与信タスク」をこなしておくのがオススメです!

手数料は10%固定

『ラボル』の手数料は一律10%です。

これは個人事業主・フリーランスを対象とした少額のファクタリング手数料としては比較的リーズナブルなのですが、値引き交渉の余地がなく、繰り返し利用のメリットもありません

繰り返しファクタリングを利用する予定の方は、他社との相見積もりを取ることで資金調達コストを下げられる可能性があります。

相見積もりに便利なサービスは、こちらの記事をご覧ください。

\公式サイトはこちらから/

『ラボル』はこんな人におすすめ

こんな人におすすめ

『ラボル』がおすすめなのは、こんな方です。

  • 個人事業主・フリーランスの方
  • 融資以外の方法を探している方
  • とにかくスピードを重視している方
  • ファクタリング会社に来店できない方

個人事業主・フリーランスの方

『ラボル』は個人事業主・フリーランスをメインユーザーとしており、利用しやすくなっています。

融資以外の方法を探している方

赤字決算・リスケジュール中のため銀行融資が利用できない…

ファクタリングでは利用者自身よりも売掛先の信用情報が重視されます。

また『ラボル』では独自開発のAIによる審査や与信タスクを導入しており、赤字決算・税金等の滞納・リスケジュールといった悪条件があっても利用可能です。

とにかくスピードを重視している方

『ラボル』では、必要書類の準備が滞りなく進めば最短60分での資金調達が可能です。

ファクタリング会社に来店できない方

『ラボル』はスマホやPCを使って完全オンラインで手続きができますので、ファクタリング会社に来店できない方でも、移動時間やコストを気にせず利用できます。

\公式サイトはこちらから/

『ラボル』はこんな人にはおすすめできない

こんな人にはおすすめできない

『ラボル』がおすすめできないのは、こんな方です。

  • 長期間ファクタリングを利用したい方
  • 対面で契約を行いたい方

長期間ファクタリングを利用したい方

『ラボル』の手数料は利用回数に関わらず一律10%となっており、長期間継続的に利用しようと考えている方には不向きです。

とはいえ個人事業主やフリーランスの方がファクタリングを利用する際には、手数料10%は十分にリーズナブルといえます。

まずは『ラボル』に登録してから、他社と相見積もりをとって利用を検討するのがおすすめです。

一括で相見積もりをとることができるサービスについては、以下の記事をご覧ください。

対面で契約を行いたい方

『ラボル』のファクタリングは、非対面で利用可能な完全オンライン型のサービスです。

ファクタリングが初めての方でも簡単に利用できますが、従来どおり対面で相談しながら手続きを進めたい方は、他社を選んだほうが良いでしょう。

\公式サイトはこちらから/

『ラボル』の利用手順

利用手順
STEP

無料会員登録

『ラボル』の利用には、まず無料の会員登録が必要になります。

以下のボタンから『ラボル』の公式サイトを表示して、会員登録を行ってください。

ラボル-会員登録
会員登録フォーム
資金調達スタート

会員登録にはメールアドレスや職種、月間売上平均などの情報が必要です。

STEP

買取申請

専用ページから口座情報を登録後、請求書とエビデンス(取引先担当者とのメール等)をアップロードして、資金調達したい金額を入力してください。

ラボル-口座情報の登録
口座情報の登録
ラボル-請求書買取申請
請求書買取申請

資金調達額は、請求書の額面内であれば、1万円~必要な額のみ申請可能です。

STEP

買取審査&先払い完了

申請内容に基づいて審査が行われます。

利用者の信用情報を照会しない独自審査なので、融資やクレジットカードの審査に落ちたことがあっても安心してください。

審査に通過しましたら即時振込がありますので、ご確認ください。

ファクタリングの「審査」については、以下の記事をご覧ください。

ファクタリングの「契約」については、以下の記事をご覧ください。

\公式サイトはこちらから/

『ラボル』審査通過の3つのコツ

審査に受かる方法

ここでは、『ラボル』の審査に受かるためのポイントを3つに絞って紹介していきます。

『ラボル』審査通過の3つのコツ
  • 信頼関係を築く
  • 債務者のはっきりした請求書で申請する
  • 支払期日を守る

①信頼関係を築く

まず気をつけたいのが『ラボル』から信頼される行動をとるということです。

特に、取引開始直後は、信頼関係を築くことを優先しましょう。

資金調達スタート

例えば以下のような点に注意しましょう。

与信UPのポイント
  • 正確なエビデンスの提出
  • 追加書類への柔軟な対応
  • アンケートへの積極的な回答

特に「正確なエビデンスの提出」は大切です。

必要書類の提出前に、もう一度書類に不備がないかチェックするようにしましょう。

書類の不備は審査の遅れにもつながりますし、場合によっては『ラボル』からの信頼を落とすこともあります。

必要書類について特に注意したいポイントは以下の3点です。

  • 請求書に必要事項が記載されているか
  • 請求書は利用可能なものか
  • 証拠書類(エビデンス)は正確か

ファクタリングの『必要書類』については、以下の記事をご覧ください。

②債務者のはっきりした請求書で申請する

『ラボル』に限りませんが、ファクタリングの審査では債務者の経営状況等が重要視されることから、債務者のはっきりした請求書を利用するようにしましょう。

ファクタリングの「審査」については、以下の記事をご覧ください。

③支払期日を守る

『ラボル』では2社間ファクタリングを採用しており、売掛金の回収は利用者に委託されます。

回収した売掛金は契約通り速やかに入金しましょう。

入金が遅れると『ラボル』からの信頼が落ち、次回以降の審査で不利になる可能性があります。

ファクタリングの支払いについては、以下の記事をご覧ください。

\公式サイトはこちらから/

『ラボル』によくある質問

よくある質問

『ラボル』はヤミ金とは違うの?

違います。

『ラボル』は東証プライム上場企業「株式会社セレス」の100%子会社が運営するファクタリングサービスであり、信頼性は十分です。

2020年12月、GMOリサーチ株式会社による549名へのアンケート調査でも「信頼できる資金調達サービス」で1位を獲得しています。

利用に必要な書類はなんですか?

免許証などの本人確認書類、請求書、取引先とのメール等のエビデンスです。

決算書や契約書などは必要ありません。

ファクタリングの『必要書類』については、以下の記事をご覧ください。

借入やローンの審査に影響はでないですか?

信用情報機関に照会されることはないため、借入や各種ローンへの影響はありません

請求書の買取後に、取引先が倒産した場合はどうなりますか?

取引先が倒産した場合でも、利用者に買取金額分の返還を求めることはありません(ノンリコース)。

ノンリコース契約については、以下の記事をご覧ください。

個人間での取引の請求書は利用できますか?

利用できません。

法人が取引先となる請求書のみが買取対象となっています。

「ペイトナーファクタリング」と「ラボル」って似たようなサービスだけど、どちらを利用したら良いの?

どちらも手数料一律10%という点は変わりありませんが、24時間365日いつでも資金調達できる『ラボル』のほうが便利に感じる方が多いでしょう。

『ラボル』の審査に落ちたんだけど、何が原因?

ファクタリングの審査に落ちる原因の多くは、証拠書類(エビデンス)の不足です。

日頃から取引先との間で交わした契約書や請求書、入金記録などの文書・データを適切に管理しておくことが、ファクタリングの成功に繋がります。

\公式サイトはこちらから/

まとめ

今回は『ラボル』のファクタリングサービスについて紹介しました。

ラボル
メリット
  • 24時間365日、最短60分で入金対応
  • 東証プライム上場企業の子会社
  • わかりやすい手数料
  • オンライン完結で簡単
  • 独自の与信管理
  • 信用情報への影響なし
  • 安心のノンリコース契約
  • 法人アカウントの受付も開始
  • Googleアカウントを利用して登録も可能
デメリット
  • 初回のみ会員登録が必要
  • 手数料は10%固定

本記事は公開時点の情報を元に作成しており、最新情報とは異なる場合があります
あらかじめご了承ください。

目次