
ラボルのファクタリングって評判どうなの?

ラボルのファクタリングを使っても大丈夫かな?
こんなことを考えていませんか?
ラボルは株式会社ラボルが運営する個人事業主・小規模事業者向けのファクタリングサービスです。
資金繰り改善を考えている個人事業主や小規模事業者の方は必読です。
- ラボルは個人事業主・小規模事業者向けのファクタリングサービス
- 1万円から、必要な金額のみ資金調達が可能
- 手数料は一律10%と明快
- Web完結で簡単!電話や郵送は一切なしで、取引先にも秘密で利用できる
そもそもファクタリングって何?という方は、以下の記事をご覧ください。

ラボル(旧:nugget)とは?

「ラボル(labol)」は株式会社ラボルが運営する個人事業主・小規模事業者・フリーランス向けの請求書買取による資金調達サービス(ファクタリングサービス)です。
独自開発のAIがおこなう機械学習により、請求書の買い取り可否を正確かつスピーディに判定することで、会員登録から入金完了まで完全オンライン、最短60分での資金調達を実現しています。
運営会社の株式会社ラボルは、東証プライム上場企業である「株式会社セレス」の100%子会社です。
ちなみに、親会社の株式会社セレスは、「資金調達プロ」というWEBメディアを運営しており、ファクタリング会社の一括見積もりサービスを展開しています。
どのファクタリング会社を使ったらいいか迷ったときは、「資金調達プロ」の利用も検討してみてください。
会社名 | 株式会社ラボル |
代表者名 | 吉田 教充 |
所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー 24階 |
設立 | 2021年12月1日 |
事業内容 | オンラインファクタリング事業 |
取引形態 | 2社間ファクタリング |
手数料 | 10% |
取引可能額 | 1万円〜 |
対応エリア | 全国 |
資金化スピード (最短) | 60分 |
個人事業主の利用 | ○ |
ラボルの評判・口コミまとめ
まずはインターネット・SNS上のラボルに関する評判・口コミをまとめて紹介します。
ラボルの良い評判・口コミ
まずラボルに関する良い評判・口コミは以下のようなものです。
- 手続きがシンプルでネット完結でき、便利なサービス
- 資金化のスピードが早い
- 少額向けとしては満足
- 担当者が親切
手続きが簡単で、資金化が非常に速いという意見が多く見受けられます。
ラボルでは最短60分での入金を謳っていますが、実際にかなりスピーディに資金調達を実現している方が多いようです。
ラボルの悪い評判・口コミ
一方で、ラボルに関する悪い口コミとしては以下のようなものがありました。
- ペイトナー(旧:ヤップ)と比べて必要書類の用意が多くて大変
- 初回の買取可能額が低い
- 多額の資金調達には不向き

「ペイトナー(旧:ヤップ)」は、ペイトナー株式会社が運営するラボルと類似のファクタリングサービスです。
ラボルの手数料が一律10%という点は、少額の資金調達に利用する方には気にならないという意見が多いです。
ただし、繰り返し利用しても手数料が下がらないため、継続利用には向かないという意見も見受けられます。
ラボルの注目ポイント・メリット
ここでは、ラボルのファクタリングサービスの注目ポイントを解説していきます。
法人アカウントの受付も開始
ラボルでは、2020年7月のサービス開始から利用者をフリーランス・個人事業主に限定していましたが、2022年3月より法人アカウントの受付を開始し、法人として発行した請求書の買取申請が可能となりました。
なお、法人アカウントの開設にあたっては登記簿などの書類提出は不要です。
また、これまでフリーランス・個人事業主としてご利用いただいていたアカウントを法人アカウントに切り替えることもできるため、業態変化にも柔軟に対応できるようになっています。
最短60分で入金!
ラボルは業界最速水準の最短60分での振込を可能にしています。
近年では、最短即日入金が可能なファクタリング会社も増えてきましたが、その中でもラボルは際立ってスピーディと言えます。
24時間365日入金対応!
ほとんどのファクタリング会社が土日祝日休業ですが、ラボルでは、土日祝日であっても審査をおこなっており、銀行の営業時間に制限されず24時間365日入金対応をしてくれます。

WEB完結で簡単
ラボルは、会員登録から契約まで、すべての手続きがWEB上でできる完全オンラインのファクタリングサービスです。
ファクタリング会社への来店の必要がないので、オフィスや現場にいながらスマホひとつで資金調達ができます。
また、ラボルから電話や郵送は一切ないため、ファクタリング利用があなた以外に知られることはありません

独自の与信管理
ラボルは柔軟な審査もウリの一つです。
一般的な与信管理に加え、ラボルでは「与信タスク」というものを導入しています。
与信タスクとは、アンケート回答や追加書類の提出に応じることで与信があがり、審査通過率や買取金額UPなど、利用者にメリットが生じるというものです。
与信タスクをこなすことで、ラボルをより有効活用できるようになるので、積極的に対応していきましょう。
わかりやすい手数料
ラボルの手数料は一律10%です。
ラボルは初期費用や月額費用、その他諸経費はかからず、サービス利用料の10%(+銀行の振込手数料)のみで利用ができます。
一般的なファクタリング(特に「2社間ファクタリング」)では、手数料が20%〜30%になることもある中で、これはかなりリーズナブルな手数料設定です。

新規登録で【マネーフォワードクラウド確定申告】が3ヶ月無料で利用できる
今なら、ラボルに無料登録をするだけで「マネーフォワード クラウド確定申告」(通常月額1,280円)が 3か月無料でご利用可能です。
ラボルのデメリット・利用時の注意点
ここでは、ラボルを利用する際に注意したいポイントを紹介します。
手数料は10%固定
上述したように、ラボルの手数料10%は一般的にはかなりリーズナブルな設定です。
しかし、さらに安い手数料で買取できる可能性のある請求書でも一律10%になる点に注意が必要です。
また、口コミにもあったように、ラボルを繰り返し利用しても手数料は一定なので、継続利用には向いていません。
余裕があれば、「QuQuMo」や「PayToday」など、手数料が安いファクタリングサービスと相見積りをとることで、さらに資金調達コストを下げることができるでしょう。
ラボルはこんな人にオススメ
ラボルは、以下の点で、個人事業主やフリーランス・小規模事業者の方におすすめです。
- オンライン手続きなので、オフィスや現場を離れなくてよい
- 手数料が一律10%とリーズナブルで、資金繰りの計画をたてやすい
- 審査結果がすぐわかるので、余計な時間を取られない
ラボルはこんな人にはおすすめできない
ラボルのデメリットでも解説しているように、ラボルの手数料は利用回数に関わらず一律10%なので、ファクタリングを長期間継続的に利用しようと考えている方には不向きです。
とはいえ10%というのは、個人事業主やフリーランスの方がファクタリングを利用する際には、十分にリーズナブルな手数料です。
とりあえずラボルに登録はしておいて、他社と相見積もりをとってから利用を考えてみるのが良いでしょう。
ラボルの利用手順

ラボルの利用には、まず無料の会員登録が必要になります。
以下のリンクから、ラボルの公式サイトを表示してください。
メールアドレスの登録フォームから、氏名やメールアドレスなどの情報のご入力、ご本人確認書類をアップロードして無料登録を完了させてください。
専用ページから、請求書とエビデンス(取引先担当者とのメール等)をアップロードして、資金調達したい金額を入力してください。
申請内容に基づいて審査が行われます。
利用者の信用情報を照会しない独自審査なので、融資やクレジットカードの審査に落ちたことがあっても安心してください。
審査に通過しましたら即時振込がありますので、ご確認ください。
ラボルの審査に受かるポイントは?
ここでは、ラボルの審査に受かるためのポイントを4つに絞って紹介していきます。
- 与信管理を徹底する
- 債務者のはっきりした請求書で申請する
- 書類の不備をなくす
- 支払期日を守る
与信管理を徹底する
ラボルの審査に受かるために、まず気をつけたいのが、ラボルから信頼される行動をとるということです。
では、ラボルから信頼される行動とはどういうものかというと、例えば以下のようなものが挙げられます。
- 正確なエビデンスの提出
- 追加書類への対応
- アンケートへの回答
ラボルに限らず、ファクタリングでは利用者の人間性も審査対象になってきます。
ファクタリング会社からのお願いには、できる限り協力的になることで、審査に受かる可能性が高まるでしょう。
債務者のはっきりした請求書で申請する
初回利用時は、ファクタリング会社側も慎重になるため、審査は厳しくなりがちです。
ファクタリングの審査では、債務者の与信が重要視されることから、債務者のはっきりした請求書を利用するようにしましょう。
書類の不備をなくす
必要書類の提出前に、もう一度書類に不備がないかチェックするようにしましょう。
書類の不備は、審査の遅れにもつながりますし、場合によってはラボルからの信頼を落とす結果になることもあります。
特に注意したいポイントは以下の3点です。
- 請求書に必要事項が記載されているか
- 請求書は利用可能なものか
- 証拠書類(エビデンス)は正確か
支払期日を守る
ラボルでは、2社間ファクタリングを採用しており、売掛金の回収は利用者に委託されます。
回収した売掛金は、契約通り速やかに入金しましょう。
入金が遅れると、ラボルからの信頼を落とすことになり、次回以降の審査で不利になる可能性があります。
ラボルに関するよくある質問
最後に、ラボルに関するよくある質問をまとめて紹介します。
- 利用に必要な書類はなんですか?
-
免許証などの本人確認書類、請求書、取引先とのメール等のエビデンスです。
決算書や契約書などは必要ありません。
- 借入やローンの審査に影響はでないですか?
-
信用情報機関に照会されることはないため、借入やローンへの影響はありません。
- 請求書の買取後に、取引先が倒産した場合はどうなりますか?
-
取引先が倒産した場合でも、利用者に買取金額分の返還を求めることはありません(ノンリコース)。
あわせて読みたいファクタリングと償還請求権|ノンリコース契約とは? ファクタリングは、入金前の売掛債権をファクタリング会社に買い取ってもらうことで、現金化することができる資金調達方法です。 銀行融資などにくらべ、スピーディかつ… - 個人間での取引の請求書は利用できますか?
-
現時点(2022年5月)では、法人が取引先となる請求書のみが買取対象となっています。
まとめ
本記事では「【最新】ラボルの評判・口コミは?ファクタリング会社徹底調査」について解説しました。
この記事の内容をまとめます。
- ラボルは個人事業主・小規模事業者向けのファクタリングサービス
- 1万円から、必要な金額のみ資金調達が可能
- 手数料は一律10%と明快
- Web完結で簡単!電話や郵送は一切なしで、取引先にも秘密で利用できる
ここまで読んでこられて、まだラボルの利用を迷っている方もいらっしゃるでしょうが、ラボルのファクタリングは登録・見積り無料です。
年会費等もかかりませんので、ファクタリングを利用する予定がある方は、早めに登録しておいて「与信タスク」をこなしておくと良いでしょう。
また、実際にファクタリングを利用する際にも、審査結果をみてからキャンセルもOKです。
キャンセル時には費用は一切かかりません。
資金繰りの改善をご希望の方は、ぜひラボルに登録してみてください。