
トップマネジメントの「見積書・受注書・発注書ファクタリング」ってどんなサービス?

ファクタリングで仕事の仕掛前に資金調達できないかな?
そんな疑問をお持ちではありませんか?
この記事で紹介する「株式会社トップマネジメント」は、売掛金買取率業界No.1、実績豊富な超大手ファクタリング会社です。
そんなトップマネジメントが新たにリリースしたのが、「見積書・受注書・発注書ファクタリング(以下、受注書ファクタリング)」です。
この記事では、トップマネジメント「受注書ファクタリング」の概要から利用方法まで詳しく解説します。
- トップマネジメント「受注書ファクタリング」のサービス特徴
- トップマネジメント「受注書ファクタリング」を利用するべきか
- トップマネジメント「受注書ファクタリング」の利用方法

そもそもファクタリングって何?という方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

株式会社トップマネジメントの概要

株式会社トップマネジメントは、東京都千代田区にあるファクタリング業務、各種コンサルティング業務等を生業とする会社です。
ファクタリング契約のべ45,000社以上、買取総額100億円を超える豊富な取引実績をほこります。
2020年5月からは、オンライン完結型のファクタリングサービスも提供を開始するなど、利用者の声を聞きながら、サービスの改善を続けています。
そんなトップマネジメントが新たにリリースしたのが、「見積書・受注書・発注書ファクタリング」です。
買取対象となるのは「見積書」「受注書」「発注書」のいずれか1点のみ。
非常に簡単に利用でき、早期に資金繰りを改善することが可能なサービスになっています。
会社名 | 株式会社トップ・マネジメント |
代表者名 | 大野 兼司 |
所在地 | 東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F |
電話番号 | 0120-36-2005 |
公式サイト | https://newfactoring.jp/ |
営業時間 | 平日9:00〜20:00 |
設立 | 2016年1月 |
事業内容 | ファクタリング業務・経営に関する各種コンサルティング業務 企業経営上の各種リスク調査・分析の委託 並びにリスクの評価及びリスク回避の相談の受託業務 |
取引形態 | 2社間ファクタリング |
手数料 | お問い合わせください |
買取可能額 | お問い合わせください |
対応エリア | 全国 |
資金化スピード | 最短即日 |
個人事業主の利用 | ☓ |
オンライン契約 | ○ |
債権譲渡登記 | お問い合わせください |
申込方法 | オンライン 電話 |
必要書類 | 本人確認書類 見積書・受注書・発注書 など ※ 詳細はお問い合わせください。 |
「受注書ファクタリング」のメリット・注目ポイント

ここでは、トップマネジメント「受注書ファクタリング」の注目したい特徴や利用のメリットを解説します。
- 見積書・受注書・発注書のいずれか一点でOK
- 豊富な取引実績に裏付けられた信頼性
- オンライン完結型
- 取引先に通知せずにファクタリングを利用できる
- 長期支払いサイトの売掛金も買取OK
- 専用口座開設で利用手数料を減額
- 個人事業主も利用できる
- 信用情報の履歴に残らない
- ノンリコースでの契約
見積書・受注書・発注書のいずれか一点でOK
トップマネジメント「受注書ファクタリング」は、請求書を発行する前段階における受注書、発注書、見積書を事業資金として早期資金化し利用出来る画期的なサービスです。
請求書が締まっていなくても資金調達ができるので、仕事の仕掛り金や運転資金として利用ができます。

これは一般的には「注文書ファクタリング」と呼ばれます。
注文書ファクタリングについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

豊富な取引実績に裏付けられた信頼性
トップマネジメントは、ファクタリング契約のべ45,000社以上、買取総額100億円を超える実績をもっています。

これだけの実績をもったファクタリング会社は少ないです。
信頼と実績に裏打ちされたトップマネジメントのサービスは、多くの事業主の方から支持されています。
オンライン完結型
近年では、オンライン完結型ファクタリングを提供しているファクタリング業者も増えてきており、手続きの簡便さや手数料の安さなどで人気を博しています。
トップマネジメント「受注書ファクタリング」でも、申込みから入金までの手続きはすべてWeb上でも完結できます。
面談は、WEB会議・情報ツールのひとつである「Zoomミーティング」を利用しており、直接対面の必要なく、通常のファクタリングよりも素早く簡単に資金調達できるようになっています。

もちろんオンライン契約が心配な方は、来店・出張契約もOK
他社のオンライン完結型ファクタリングと比較してみたい方は、以下の記事を参考にしてください。

取引先に通知せずにファクタリングを利用できる
トップマネジメント「受注書ファクタリング」は、2社間ファクタリングを採用しています。
2社間ファクタリングなら、売掛先(取引先)に知られることなくファクタリングを利用できるため、今後の取引に影響が出ることはありません。
また、2社間での契約は手間が少なく、スピーディーに完結できるため、急いで資金調達を希望する方にもオススメの方法です。

長期支払いサイトの売掛金も買取OK
建設業や製造業、システム開発など、業界によっては支払いサイト3〜6ヶ月の売掛金が発生することも珍しくありません。
トップマネジメント「受注書ファクタリング」なら長期支払いサイトの売掛金も買取してくれますので、新規事業への投資をスピードアップすることも可能です。


専用口座開設で利用手数料を減額
トップマネジメント指定の専用口座を開設し、売掛金の振込先を同口座へ変更するだけで、ファクタリング利用手数料が通常よりも減額されます。
専用口座は、トップマネジメントと提携する国の指定機関を有したIT企業「Tranzax株式会社」が管理しますので、安心して利用できます。
信用情報の履歴に残らない
トップマネジメント「受注書ファクタリング」は借入ではなく、売掛金の買取サービスですので、会社(または個人)の信用情報にキズはつきません。
決算書上も負債が増えることがないので、以後の銀行融資等への影響も最小限に抑えられます。
ノンリコースでの契約
トップマネジメント「受注書ファクタリング」はノンリコース(償還請求権なし)の契約です。
万が一売掛先が倒産し、売掛金の回収が困難になったとしても、利用者に売掛金の返済義務が生じることはありません。
ノンリコース契約について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

「受注書ファクタリング」のデメリット・利用時の注意点

一方で、トップマネジメント「受注書ファクタリング」を利用する上で、気をつけておきたいポイントも確認しておきましょう。
- 個人事業主は利用できない
- 手数料は要問い合わせ?
- 土日祝日は休み
個人事業主は利用できない
トップマネジメント「受注書ファクタリング」は、月商500万円以上、設立半年以上の条件を満たす法人限定のサービスとなっています。
個人事業主の方で、ファクタリング会社を比較したい方は、以下の記事もご覧ください。


手数料は要問い合わせ?
トップマネジメント「受注書ファクタリング」の公式サイトには、手数料に関する記述がありません。
基本的に注文書ファクタリングでは、通常のファクタリングの手数料+数%となることが多いですが、申込前に確認しておくとよいでしょう。

土日祝日は休み
多くのファクタリング会社同様、トップマネジメントは平日のみ営業、土日祝日はお休みとなっています。
土日祝日にファクタリングを利用したいという方は、以下の記事でおすすめのファクタリング会社を紹介していますので、あわせてご覧ください。

「受注書ファクタリング」はこんな人におすすめ

トップマネジメント「受注書ファクタリング」がおすすめなのは、こんな悩みを持っている方です。
- 融資以外の方法を探している方
- とにかくスピードを重視している方
- 資金繰りに悩んでいる方
- ファクタリング会社に来店できない方
融資以外の方法を探している方

赤字決算・リスケジュール中のため銀行融資が利用できない…
そんなお悩みを持つ方にはファクタリングがマッチします。
ファクタリングは売掛債権の売買であるため、利用者自身の信用情報・財務状況が芳しくなくともご利用いただけます。
とにかくスピードを重視している方
ファクタリングは銀行融資や補助金の申請にくらべて審査が簡易的でスピーディなことが特徴です。
特にトップマネジメント「受注書ファクタリング」では必要書類の準備が滞りなく進めば、最短2時間での資金調達も可能となっています。
資金繰りに悩んでいる方
トップマネジメント「受注書ファクタリング」は、
- 決算が赤字続き
- 税金の未納がある
- 金融機関の融資やビジネスローンの審査を否決された
- 借入ブラック
- 信用情報に問題がある
といった方に最適な資金調達サービスです。

上記のような条件があっても、取引先次第でファクタリングを利用可能です。
また、金融機関の融資枠を使わずに済むので、決算書がよくなるメリットもあります。

ファクタリング会社に来店できない方

忙しくてファクタリング会社に来店する時間が取れない

近くに良いファクタリング会社がない
そんな方には、トップマネジメント「受注書ファクタリング」がおすすめです。
オンライン完結で手続きができますので、移動時間やコストを気にせず利用できます。
「受注書ファクタリング」の利用手順

では、実際にトップマネジメント「受注書ファクタリング」を利用するための手順を紹介します。
以下のリンクから、トップマネジメントの公式サイトを表示し、「お申し込みフォーム」から問い合わせてください。
必要書類をご用意頂き、オンラインでのZoomミーティングでの面談をおこないます。
所要時間は30分ほどです。

取引先(売掛先)の調査が行われます。
2社間ファクタリングでは、取引先に連絡はいきません。安心して利用してください。

契約内容に問題がなければ、契約を締結します。
最短即日に指定口座に入金がありますので、確認してください。

取引先から回収した売掛金をトップマネジメントに支払います。

まとめ

本記事では「トップマネジメントの『受注書ファクタリング』を徹底調査」について解説しました。
- トップマネジメントは、ファクタリング契約のべ45,000社以上の実績豊富な会社
- 『受注書ファクタリング』は、オンライン完結での手続きにも対応
- 『受注書ファクタリング』なら、仕事の仕掛前にファクタリングで資金調達ができる
- 買取対象は「見積書」「受注書」「発注書」のいずれか1点のみでOK
- 手数料については要確認
ここまで読んでこられて、まだトップマネジメント『受注書ファクタリング』の利用を迷っている方もいらっしゃるでしょう。

そういった方には、他社との相見積もりがおすすめです。
相見積もりを取ることで、ファクタリング会社の対応の良し悪しがわかりますし、手数料を抑えることもできます。
ファクタリングでは、本契約するまでは費用は発生しません。
もちろんトップマネジメント『受注書ファクタリング』も見積り無料です。

見積り結果に納得がいかなければ、いつでもキャンセルもOK。
ぜひ一度、どのくらい資金調達できるか見積りを依頼してみてください。