
株式会社No.1のファクタリングってどんなサービスだろう?

株式会社No.1を利用しても大丈夫かな?
こんな疑問をお持ちですか?
この記事では、「株式会社No.1」のファクタリングサービスの特徴から、そのメリット・デメリットまで詳しく解説していきます。
- 株式会社No.1のファクタリングサービス内容
- 株式会社No.1を利用するべきか?
- 株式会社No.1の利用方法

そもそもファクタリングって何?という方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

株式会社No.1の概要

株式会社No.1は、東京・名古屋・福岡に拠点をもつファクタリング業および各種コンサルティング業を営んでいる会社です。
拠点が関東・東海・九州にあることから、幅広いエリアの方に利用しやすいファクタリング会社といえます。
会社名 | 株式会社No.1 |
代表者名 | 浜野 邦彦 |
所在地 | 東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル3F(本社) |
電話番号 | 03-5956-3670 |
公式サイト | https://no1service.co.jp/ |
営業時間 | 平日9:00〜20:00 |
設立 | 2016年1月 |
事業内容 | ファクタリング業務・経営に関する各種コンサルティング業務 企業経営上の各種リスク調査・分析の委託 並びにリスクの評価及びリスク回避の相談の受託業務 |
取引形態 | 2社間ファクタリング 3社間ファクタリング |
手数料 | 1%〜15% |
買取可能額 | 50万円〜5,000万円 |
対応エリア | 全国 |
資金化スピード | 最短即日 |
個人事業主の利用 | ◎ |
オンライン契約 | ー |
債権譲渡登記 | お問い合わせください |
申込方法 | オンライン 電話 |
必要書類 | 本人確認書類 請求書 通帳のコピー など ※ 詳細はお問い合わせください。 |
株式会社No.1のメリット・注目ポイント

ここでは、株式会社No.1のメリット・注目ポイントを見ていきましょう。
- オンライン契約ならEasy Factor
- 最短で即日現金化可能
- 手数料は1%〜15%と業界最低水準
- 取引先へ知られずに資金調達可能
- 建築・建設業に特化したサービスも提供
- 個人事業主も利用できる
- 信用情報の履歴に残らない
- 安心のノンリコース契約
オンライン契約ならEasy Factor
株式会社No.1では、オンライン完結ファクタリングサービスの「Easy Factor」も運営しています。
移動コストが不要で、手数料面でも更にリーズナブルになっているので、ぜひご検討ください。

最短で即日現金化可能
資金調達が必要になってから融資を検討しても、書類を準備して審査を受けるだけで時間がかかります。
融資実行までに数ヶ月かかることもありますし、銀行融資は審査も厳しいです。
一方でファクタリングは必要書類も少なく、審査も柔軟で早いという利点があります。
株式会社No.1はスピード対応が特徴で、即日審査・即日資金化にも対応可能を謳っています。
もちろん、即日資金化を実現するには
- 契約に必要な書類等の事前準備
- 午前中の申込み
- 来店契約
など、いくつかの条件を満たす必要があるはずですが、かなり素早く資金調達ができるサービスといえるでしょう。

手数料は1%〜15%と業界最低水準

現在ファクタリング利用中で、今の手数料に満足していない方は多いのではないでしょうか。
株式会社No.1は、1%〜15%という他社よりグッと抑えた業界最低水準の手数料設定になっています。
そして株式会社No.1では、この利点を活かし他社からの乗り換えも積極的に受け入れています。
取引先へ知られずに資金調達可能
株式会社No.1は、2社間ファクタリングに対応しています。
2社間ファクタリングなら、売掛先(取引先)に知られることなくファクタリングを利用できるため、今後の取引に影響が出ることはありません。
また、2社間での契約は手間が少なく、スピーディーに完結できるため、急いで資金調達を希望する方にもオススメの方法です。

建築・建設業に特化したサービスも提供
株式会社No.1は、建築・建設業に特化したサービスも提供しています。
業界に詳しいスタッフが審査するため、業界特有の条件を考慮してもらいやすい利点があります。

個人事業主も利用できる
個人事業主やフリーランスは、
- 売掛債権額が小さい
- 証拠書類が不十分
- 信用面で法人に劣るとみられがち
などの理由で、大手ファクタリング会社では、条件を下げられてしまったり、利用を断られてしまったりします。
株式会社No.1は、個人事業主の利用もOK。

安心して申し込みしてください。
また、株式会社No.1は個人事業主向けのファクタリングサービスも提供中。こちらでは、最低買取金額が10万円〜と、まとまった売掛金が発生しにくい個人事業主の方でも利用しやすい設定になっています。



信用情報の履歴に残らない
株式会社No.1のファクタリングは借入ではなく、売掛金の買取サービスですので、会社(または個人)の信用情報にキズはつきません。
決算書上も負債が増えることがないので、以後の銀行融資等への影響も最小限に抑えられます。

安心のノンリコース契約
株式会社No.1のファクタリングは、売掛先が倒産した場合であっても、利用者が返済の責任を負う必要のない「ノンリコース契約」です。
万が一、売掛先が倒産した場合は、売掛金の引渡し義務が無くなり取引は終了します。
ノンリコース契約について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

株式会社No.1のデメリット・利用時の注意点

一方で、株式会社No.1利用時の注意点についても見ていきましょう。
- 買取上限は5,000万円(要相談)
- 面談は必要
- 土日祝日は休み
買取上限は5,000万円(要相談)
株式会社No.1の買取可能額は、50万円〜5,000万円です。
一般的には問題ないでしょうが、売掛金の額が大きくなりがちな建設業などでは、5,000万円を超える場合は要相談です。
面談は必要
株式会社No.1では面談は必須になっています。

来訪しやすい店舗がある方は良いですが、遠方の方は利用しにくいかもしれません。
ただし出張買取も行ってくれますので、手数料等の買取条件次第では遠方の方でも利用を検討する価値があります。
地方在住の方や面談不要のファクタリング会社をお探しの方は、オンラインで資金調達できるファクタリングサービスを紹介した以下の記事を参考にしてください。

土日祝日は休み
多くのファクタリング会社同様、株式会社No.1は平日のみ営業、土日祝日はお休みとなっています。
土日祝日にファクタリングを利用したいという方は、以下の記事でおすすめのファクタリング会社を紹介していますので、あわせてご覧ください。

株式会社No.1の評判・口コミ

ここでは、インターネット・SNS上での株式会社No.1に関する評判・口コミを見ていきましょう。
ファクタリング手数料が安くならないかと思いネットでいろいろ調べた結果、ナンバーワンを知りました。
問い合わせて結果、今までのファクタリング会社より手数料が安くなりました。
受付や担当の方の対応やスピードも早く、今まで利用していたファクタリング会社より全てがよかったです。
Google
個人事業主特化のファクタリングがあると紹介されて利用しました。
他の会社では断られてしまったのでダメもとで申込みしましたが無事に利用できました。
手数料も安くて良かったです。
またよろしくお願いします。
Google
クリニックの設備更新のため、ファクタリングを利用しました。
多数の方面にサービスを提供しているためか、担当者の方もテキパキしていて、好感を持てました。
銀行融資では時間がかかりすぎてしまいますが、No.1では手頃な手数料でスピーディな資金調達ができたので満足しています。
https://fackomi.com/company/no1/reviews/
取引先も売掛金も、しっかりしてはいたのですが設立して1年経っていないのが心配でした。
No.1さんでは、そういった心配の必要もなくファクタリングを利用できました。
手数料の最大が15%までなのも魅力だと思います。
https://fackomi.com/company/no1/reviews/
他社から契約を切り替えました。
買取手数料が高かった上に、1回ごとに契約を結ぶのが手間だったので。
現在No.1さんとは継続取引をお願いしている最中ですが、普通に利用できています。
以前のファクタリング会社に比べ手数料もいくらか下がりました。
オンライン契約が可能なのもコロナの現状を考えると便利です。
契約中は担当者から定期的に連絡が入り、何かと当社を気にかけてくれるので、お付き合いしやすい会社さんです。
https://fackomi.com/company/no1/reviews/
手数料の安さとスタッフの対応スピードに好感を持っている方が多いようです。
他社利用経験がある方も多く、乗り換えにより手数料が下がったという好意的な意見も多くなっています。
株式会社No.1はこんな人におすすめ

株式会社No.1は以下のような方には強くおすすめできます。
- 融資以外の方法を探している方
- 急いで資金調達が必要な方
- 資金調達コストを抑えたい方
- 建設・建築業の方
融資以外の方法を探している方

赤字決算・リスケジュール中のため銀行融資が利用できない…
そんなお悩みを持つ方にはファクタリングがマッチします。
ファクタリングは売掛債権の売買であるため、利用者自身の信用情報・財務状況が芳しくなくともご利用いただけます。
急いで資金調達が必要な方
株式会社No.1は最短即日で振り込みまで完了するスピード感がウリです。
資金調達コストを抑えたい方
株式会社No.1の手数料は、売掛金額の1%〜15%とファクタリング業界でも最低水準に設定されています。
初めてファクタリングを利用される方はもちろん、他社のファクタリングを利用中で、手数料に不満がある方も、株式会社No.1への乗り換えを検討してみる価値ありです。
建設・建築業の方
株式会社No.1は、建設・建築業専用のファクタリングも提供しており、原則即日審査で対応してくれます。
株式会社No.1の利用手順

では、実際に株式会社No.1を利用する方法を見ていきましょう。
必要書類を提出し、審査を受けます。
ファクタリングの審査は、主に売掛先の信用審査になります。

無事に審査を通過すると、契約となります。
契約は、株式会社No.1へ来店、もしくは出張契約が選べます。遠方の方は、出張買取が便利です。
契約完了後、株式会社No.1から代金が入金されます。

取引先から回収した売掛金を、株式会社No.1に支払います。
3社間ファクタリングの場合は、取引先が株式会社No.1へ支払います。

まとめ

本記事では「株式会社No.1の評判・口コミは?ファクタリング会社徹底調査」について書きました。
- 株式会社No.1のファクタリングは、業界最低水準の手数料1.0%〜15.0%で利用できる
- 株式会社No.1のファクタリングなら、最短即日資金調達可能
ファクタリングは、一度の利用で資金繰りを改善できる魔法のようなものではありません。
実際には、何度かファクタリングを利用しながら、資金繰りを改善していくのが一般的です。
「これまで何度もファクタリングを利用してきたけど、なかなか手数料が下がらない。」
「少しでも手数料を下げて、資金繰りを早く楽にしたい」
そう考えている方は、ぜひ以下のリンクから株式会社No.1のファクタリングを申し込んでみてください。

今後のファクタリング手数料を大きく削減できる可能性があります。