MENU

『スマートファクター』ファクタリングの評判・口コミ分析【最新版】

当ページのリンクには広告が含まれています。
スマートファクター

この記事では、『スマートファクター』の評判・口コミから利用方法まで詳しく解説します。

この記事でわかること
  • 『スマートファクター』のサービスの特徴
  • 『スマートファクター』の評判・口コミ分析
  • 『スマートファクター』の利用方法

ファクタリングってどんなサービスなの?という方は、以下の記事をご覧ください。

おすすめファクタリングサービス比較表
スクロールできます
法人限定
 最大4社
一括見積り
1位2位3位
ファクタリングベスト
ファクタリングベスト
ququmo
ククモ
日本中小企業金融サポート機構
日本中小企業
金融サポート機構
ビートレーディング
ビートレーディング
ラボル
ラボル
アクセルファクター
アクセルファクター
paytoday
PAYTODAY
事業資金エージェント
事業資金

エージェント
ベストファクター
ベストファクター
アウル経済
アウル経済
入金スピード最短3時間最短2時間短即日最短2時間最短即日最短即日最短即日最短即日最短即日最短即日
手数料1%~1%~14.8%1.5%~10%2%~12%一律10%2%~1%~9.5%1.5%~20%2%~20%1%~10%
買取可能額制限なし制限なし制限なし制限なし1万円~30万円~
制限なし
制限なし20万円~
2億円
制限なし30万円~
1億円
創業2022年20172017年2012年202120182016年20202017年1997
個人事業主
 オンライン完結 
登記の留保
特徴土日祝日も利用OK完全
オンライン
手数料が
安い!
業界最大手24時間365日営業安心第一
信頼重視
手数料が
安い!
非対面OK最短1時間法人向け
評判・口コミ紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事紹介記事
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

おすすめファクタリングサービス

目次

『スマートファクター』とは?

スマートファクター

スマートファクター』は、東京都新宿区の「有限会社MSJ INNOVATION」が運営するファクタリングサービスです。

運営会社は2004年7月創業で、新興の中小零細企業が多いファクタリング業界の中では実績豊富な会社と言えます。

『スマートファクター』は2社間ファクタリングに特化しており、小口債権の買取にも対応し、手数料は2%〜12%とリーズナブル。

秘密厳守はもちろんのこと、債権譲渡登記の留保も可能ですので、ファクタリングの利用を取引先に絶対に知られたくない方には、特におすすめです。

会社名有限会社MSJ INNOVATION
代表者名庄司 元倖
所在地東京都新宿区西新宿5丁目10-10 青木ビル2階
電話番号0120-001-280
公式サイトhttps://www.smart-factor.co.jp/
営業時間平日9:3019:00
設立2004年7月
事業内容ファクタリング業務

経営コンサルティング
取引形態2社間ファクタリング
手数料2%12%
買取可能額30万円5,000万
対応エリア全国
資金化スピード最短即日
個人事業主の利用
オンライン契約
債権譲渡登記留保可能
申込方法オンライン

電話
必要書類本人確認書類

請求書

通帳のコピー など

\ 査定結果に満足できなければキャンセルOK /

『スマートファクター』の評判・口コミ

評判・口コミ

まずはインターネット・SNS上での『スマートファクター』の評判・口コミを見ていきましょう。

相見積もりを推奨しているだけあって、手数料は低めです。創業間もない時期だったので決算書や入金履歴など十分な書類を揃えることはできなかったものの、それでも他社よりは割安な数字でした。

スマートファクターは2社間に特化という評判を目にして選んだ会社です。確かに手続きの段取りもよく、正直申し上げて、知名度が低い割にしっかりしたサービスを提供されているなと思いました。

ファクタリング会社の口コミ

こういう表現が正しいか分かりませんが、堅苦しい所がないラフな会社さんです。ファクタリングが未経験の自分としては、銀行や金融公庫の面談とは異なる雰囲気が少々意外でしたね。聞き取り調査では売掛先や税金関係の質問を一通りされたあと、雑談を交えつつ和やかに進みました。

ファクタリングでは人柄も重視されるそうなので、あの雑談も審査材料の一つだったのかも知れません。いずれにせよ審査結果は良好でしたし、初めてのファクタリングは無事に行えました。

ファクタリング会社の口コミ

スマートファクターのことは知人から教えてもらい、調べてみると評判が良かったので利用してみたのですが、実際に利用してみると評判通りの良いファクタリング業者でした。手数料は少し高く感じました入金は早く、面談でお会いした時の雰囲気も良かったので全体的に安心感があって利用しやすかったです。

ファクタリング会社の口コミ

手数料も一般的でしたし、当方の身になって色々と対応いただけたので非常に有難かったです。

ファクタリング会社の口コミ

『スマートファクター』に関する良い口コミ・評判は次のようなものです。

  • 担当者が親身になって相談に乗ってくれた
  • 審査も含めて対応がスムーズでスピーディ

一方で、悪い評判・口コミはあまりみられませんが、審査に若干時間がかかるという意見も見受けられます。

肝心の手数料は「他社に比べて安い」という意見と「少し高め」という意見がわかれますが、利用者の方は概ね満足されている方が多くなっています。

\ 査定結果に満足できなければキャンセルOK /

『スマートファクター』のメリット・注目ポイント

利用のメリット

ここでは、『スマートファクター』のファクタリングサービスの注目ポイントを解説していきます。

『スマートファクター』のメリット
  • 最短で即日資金化
  • 2社間ファクタリング対応
  • 手数料は2%〜12%
  • 買取は30万円からOK
  • 債権譲渡登記の留保可能
  • 信用情報への影響なし
  • 安心のノンリコース契約
  • 医療ファクタリングに対応
  • 経営コンサルティングも対応

最短で即日資金化

『スマートファクター』はスピード対応が特徴で、必要書類が揃っていれば即日審査・即日入金にも対応可能です。

ファクタリングの『必要書類』については、以下の記事をご覧ください。

2社間ファクタリング対応

『スマートファクター』は、2社間ファクタリングに対応しています。

2社間ファクタリングなら、取引先に知られることなくファクタリングを利用できるため、今後の取引に影響がありません

ただし、一般的に2社間ファクタリングは手数料が高くなる傾向があるので、他社との相見積もりは必須です。

手数料は2%〜12%

『スマートファクター』は、2社間ファクタリングに特化することで余分なコストを減らし、手数料2%〜12%と比較的リーズナブルに抑えています。

ファクタリングの手数料相場については、以下の記事をご覧ください。

買取は30万円からOK

『スマートファクター』では、小口債権も30万円以上から買取してくれますので、まとまった額の売掛金がなくても利用しやすくなっています。

債権譲渡登記の留保可能

『スマートファクター』では債権譲渡登記を留保可能です。

債権譲渡登記を行った場合、債権譲渡の情報を誰でも確認することができるため、せっかく2社間ファクタリングにより取引先に秘密で資金調達をしても、ファクタリング利用が発覚する可能性があります

しかし、債権譲渡登記の留保が可能な『スマートファクター』ならば、そのような懸念もなく2社間ファクタリングを利用できます。

債権譲渡登記」については、以下の記事をご覧ください。

信用情報への影響なし

『スマートファクター』のサービスは、融資や貸金ではなく売掛金の買取(ファクタリング)ですので、担保・保証人は不要です。

また会社や代表者個人の信用情報への影響もありません

決算書上も負債が増えないので、以後の銀行融資等への影響も最小限に抑えられます。

会計上の取り扱いについては、以下の記事をご覧ください。

安心のノンリコース契約

『スマートファクター』のファクタリングは、売掛先が倒産した場合であっても、利用者が返済の責任を負う必要のない「ノンリコース契約」です。

万が一、売掛先が倒産した場合は、売掛金の引渡し義務が無くなり取引は終了します。

ノンリコース契約については、以下の記事をご覧ください。

医療ファクタリングに対応

『スマートファクター』では、専用知識をもったスタッフが在籍しており、診療報酬債権ファクタリング介護報酬債権ファクタリングにも対応しています。

経営コンサルティングも対応

ファクタリングの利用を検討している方の中には、資金繰りがかなり厳しく、経営の立て直しに苦労している方も多いでしょう。

『スマートファクター』を運営する有限会社MSJ INNOVATIONは、ファクタリング事業だけでなく中小零細企業を対象とした経営コンサルティングを15年以上行ってきた実績があります。

そのため、ファクタリングで資金調達できるだけではなく、資金調達後の資金繰り改善などのアドバイスを受けることも可能です

\ 査定結果に満足できなければキャンセルOK /

『スマートファクター』のデメリット・注意点

利用時の注意点

一方で、『スマートファクター』を利用する際の注意点についても見ていきましょう。

『スマートファクター』のデメリット
  • 原則、個人事業主は利用できない
  • 土日祝日は休み

原則、個人事業主は利用できない

『スマートファクター』は原則、法人向けのサービスになっています。

ただし売掛先の条件によっては個人事業主でも利用可能な場合がありますので、まずは問い合わせてみてください。

土日祝日は休み

『スマートファクター』は平日9:3019:00営業、土日祝日は休業です。

ただし、急いで資金調達を希望する方は無料相談フォームから休日や営業時間外でも連絡可能です。

土日祝日に即日対応を希望の方は、以下の記事をご覧ください。

\ 査定結果に満足できなければキャンセルOK /

『スマートファクター』はこんな人におすすめ

こんな人におすすめ

『スマートファクター』は以下のような方におすすめできます。

  • 融資以外の方法を探している方
  • 急いで資金調達が必要な方
  • 資金調達コストを抑えたい方

融資以外の方法を探している方

赤字決算・リスケジュール中のため銀行融資が利用できない…

ファクタリングでは利用者自身よりも売掛先の信用情報・財務状況が重視されるため、赤字決算・税金等の滞納・リスケジュールといった悪条件があっても利用可能です。

急いで資金調達が必要な方

『スマートファクター』は最短即日で振込まで完了するスピード感がウリです。

資金調達コストを抑えたい方

『スマートファクター』は来店不要での契約にも対応しているため、交通費や移動時間をかけることなく、PC・スマホを使ってどこからでも資金調達が可能です。

手数料もリーズナブルなことから、資金調達コストを抑えたい方に強くおすすめできます。

\ 査定結果に満足できなければキャンセルOK /

『スマートファクター』の利用手順

利用手順
STEP

相談・査定

以下のボタンから『スマートファクター』の公式サイトを表示してください。

Web無料相談」のボタンがありますので、タップすると問い合わせフォームが表示されます。

\ 査定結果に満足できなければキャンセルOK /

STEP

仮審査・本審査

相談と事前査定に問題なければ、必要書類を提出して本審査を受けます。

ファクタリングの「審査」については、以下の記事をご覧ください。

STEP

契約・入金

審査結果と手数料の条件に満足できれば、契約手続きに入ります。

ファクタリングの「契約」については、以下の記事をご覧ください。

契約終了と同時に入金がありますので、確認してください。

ファクタリングご利用後は、取引先から売掛金を回収したのちに『スマートファクター』に支払いを行ってください。

ファクタリングの支払いについては、以下の記事をご覧ください。

\ 査定結果に満足できなければキャンセルOK /

『スマートファクター』によくある質問

よくある質問

事前に来店して面談は必要ですか?

必要ありません。電話・メール・FAXで対応できます。

必要に応じて、出張買い取りもOKです。

法人登記していない自営業ですが利用できますか?

原則、法人登記されている法人のみが対象となります。ただし、売掛先の取引状況の内容を重視していますので、ご相談下さい。

\ 査定結果に満足できなければキャンセルOK /

本記事は公開時点の情報を元に作成しており、最新情報とは異なる場合があります
あらかじめご了承ください。

この記事を書いた人

資金調達スタートは、ファクタリング情報を網羅するウェブメディアです。

現役経営者が、ファクタリングの利用者である事業主の目線で、ファクタリングサービスを徹底的に調査・レビュー。

あなたの要望にあわせたファクタリング会社を見つけるお手伝いをします。

目次