【PR】▼ファクタリングベストで一括相見積もり▼
『フリーナンス』の評判・口コミまとめ!フリーランス向けファクタリング
資金繰りが厳しいけど、銀行融資は受けられない……。
独立したけど、仕事のトラブルで困っている……。
ケガや病気で収入が途切れたらどうしよう?
こんな悩みをもつフリーランスの方には「フリーナンス」の利用をおすすめします。
「フリーナンス」は、GMOクリエイターズネットワークが運営するフリーランスのための「お金と保険のサービス」です。
主に以下の6つのサービスで構成されています。
- フリーナンス口座
- 即日払い
- あんしん補償
- あんしん補償プラス
- バーチャルオフィス
- フリーナンスカード決済
この記事では、フリーランスの「もしも」に備えることができるサービス「フリーナンス」の評判・口コミから利用方法まで詳しく解説します。
- フリーナンスの評判・口コミ
- フリーナンスの利用方法
- フリーナンスを利用するべきか?
フリーナンスの評判・口コミ
『即日払い』に関する口コミ
即日払いには手数料が発生しますが、他社ファクタリングサービス比較しても、そこまで高いとは思いません。クライアントとの取引履歴やフリーナンス口座の利用回数によって手数料が下がるのも利点だと思います。
https://freenance.net/archives/voice/1951/
同様のサービスを提供していて手数料がもっと高いところもあるようですし、10%以内であれば許容範囲です。与信スコアが上がるほど、手数料が低くなるのも良いですね。
https://freenance.net/archives/voice/1716/
あんしん補償に関する口コミ
事故の補償だけでなく、丁寧にアドバイスをしてもらえたことも嬉しかったです
https://freenance.net/anshin-basic/
FREENANCE会員には無料付帯なのに、想像以上に手厚く対応していただけて感謝しています
https://freenance.net/anshin-basic/
フリーナンスのメリット・注目ポイント
ここでは、フリーナンスの注目したい特徴や利用のメリットを解説します。
- 収納代行用口座を無料で開設
- 請求書を即日現金化できる
- ニーズにあわせて選べる3プラン
- 「あんしん補償Basic」が無料で付帯
- 「あんしん補償プラス」に安く加入できる
- 請求書をカード決済可能にできる
収納代行用口座を無料で開設
フリーナンスでは、ユーザー登録時に希望の名義(屋号やペンネームもOK)であなた専用の収納代行用口座『フリーナンス口座』を無料で開設できます。
フリーナンス口座は利用料も口座維持手数料も一切かからず、毎週1回の振込手数料もフリーナンスが負担。
またフリーナンス口座への入金回数や入金額に応じて、フリーナンスの与信スコアがアップし、与信スコアが上昇すると、即日払いの限度額が上がったり手数料が低くなったりします。
さらに口座開設の審査時には複数の反社データベースに登録情報を照会し、金融庁の定めた本人確認手続きに準じた本人確認をおこなうとともに、全ユーザーに「あんしん保険」(損害賠償保険)が掛けることで、万が一の業務上のトラブルの際にも、ユーザーだけでなく発注企業も守られます。
請求書を即日現金化できる
請求書を送ってから実際に売掛金が支払われるまではタイムラグがあり、大手の会社を相手にしたときほどこのラグは長くなりがちです。
そして、このことがフリーランスの資金繰りを厳しくする要因にもなっています。
フリーナンスの「即日払い」は、あなたが持つ請求書をフリーナンスが買い取って、その代金を即日、あなたの銀行口座に振り込むサービスです。
仕組み上、あなたがフリーナンスを通じて「即日払い」を利用したことは、取引先に知られることはありませんので、安心して利用することができます。
ファクタリングの仕組みについては、以下の記事をご覧ください。
ニーズにあわせて選べる3プラン
フリーナンスには、利用者のニーズにあわせて「フリー」「レギュラー」「プレミアム」の3プランが用意されています。
「即日払い」はフリープランでも利用可能です。
「あんしん補償Basic」が無料で付帯
フリーナンスアカウントを開設するだけで付帯する「あんしん補償Basic」は
- 受託物の補償は最高100万円
- 仕事中の事故や、納品物の欠陥を原因とする事故の補償は最高5,000万円
と手厚い保障でフリーランスのあなたを守ってくれます。
「あんしん補償プラス」に安く加入できる
「あんしん補償プラス」は、ケガや病気で働けなくなった時に、あらかじめ設定した「受け取りたい月額」を1年間受け取れるフリーナンス会員専用の所得補償制度です。
24時間・365日、レジャーや旅行、さらに天災(地震・噴火・津波)などによるケガでも保険金が支払われます。
請求書をカード決済可能にできる
『フリーナンスカード決済』は、あなただけの「カード決済用リンク」を発行するサービスです。
発行したURLもしくはQRコードを請求書やメールなどに記載するだけで、取引先はあなたに対する支払いにカード決済を選ぶことができるようになります。
フリーナンスのデメリット・利用時の注意点
- 振り込みは法人口座からのみ
- 土日祝日は休み
振り込みは法人口座からのみ
フリーナンス口座への振り込みは、個人間の取引には利用できず、法人口座からのみ対応しています。
個人のお客様を中心としているフリーランスの方には、利用メリットが下がってしまいます。
土日祝日は休み
フリーナンスは平日10:00〜17:00のみ営業、土日祝日はお休みとなっています。
もちろん登録は休日や営業時間外でも可能です。
土日祝日に「即日払い」を希望の方は、以下の記事をご覧ください。
『フリーナンス』の利用手順
ここではフリーナンス口座の開設方法から、「即日払い」の利用法までを簡単に解説します。
以下のリンクから、フリーナンスの公式サイトを表示して会員登録をしてください。
なお、登録には現在お住まいの住所が記載された写真付きの公的身分証(運転免許証・マイナンバーカード)が必要です。
会員登録は、メールアドレスの他、Facebook/Googleアカウントでも申し込みできます。
登録情報、身分証等に問題のない場合、通常120分以内にご登録が完了します。
クライアントへ提出済みの請求書を「マイページ」からアップロードし、必要事項を入力の上「即日払い」を申請してください。
申し込みの内容を元に審査が行われます。
ファクタリングの審査については、以下の記事をご覧ください。
審査結果の連絡は登録のメールアドレスに届きます。
審査を通過した場合、会員登録時に設定した口座へ、請求書の額面から手数料を差し引いた金額が入金されます。
利用後は、支払い期日に指定の方法で弁済の処理が行われます。
『フリーナンス』によくある質問
- あんしん補償を利用するための条件はありますか?
-
あんしん補償の適用には、フリーナンス口座の利用が必要です。
個人間での契約やお仕事には適用されません。
- 即日払いを利用するための請求書について教えてください
-
即日払いを利用するには、以下の情報が記載された請求書をマイページからアップロードする必要があります。
- 請求金額★
- 源泉徴収税
- 請求日 ★
- 振込期限 ★
- 請求先会社名 ★
- 請求先担当者
- 振込み口座 (フリーナンスの口座であること)★
- 請求先会社のご住所
- お名前/屋号がある場合は表記
- 登録している住所
- 捺印
★は必須項目
- 即日払いを申し込んでも、利用できないケースはありますか?
-
申込内容は、請求書に記載されている情報を元にフリーナンスおよびパートナーである保証会社により審査されます。
この審査の結果、即日払いが利用できない場合があります。
ファクタリングの審査については、以下の記事をご覧ください。
『フリーナンス』はこんな人におすすめ
フリーナンスはこんな人におすすめです。
- 融資以外の方法を探している方
- 社会的信用度をあげたい方
- 損害賠償のリスクが大きい仕事をあつかう方
融資以外の方法を探している方
赤字決算・リスケジュール中のため銀行融資が利用できない…
そんなお悩みを持つ方にはフリーナンスの「即日払い」がおすすめです。
「即日払い」は売掛債権の売買であるため、利用者自身の信用情報・財務状況が芳しくなくともご利用いただけます。
フリーランス向けのファクタリングを提供している会社については、以下の記事をご覧ください。
社会的信用度をあげたい方
個人事業主・フリーランスへの発注をためらう企業は少なくありません。
与信管理が難しいというのが一因ですが、最近では反社会的勢力でないことを証明する必要もあります。
その点、フリーナンス口座を振込先とすることで、発注先企業側の心配も減らしてくれるので、フリーランスの社会的信用を上げることができます。
損害賠償のリスクが大きい仕事をあつかう方
フリーナンス口座に付帯する「あんしん補償」は非常に手厚いので、事業で高額な機材や機密情報をあつかうフリーランスの方は、いざというときのためにも登録しておくと良いでしょう。
『フリーナンス』はこんな人にはおすすめできない
一方で、フリーナンスをおすすめしにくいのは以下のような方です。
- 即日払いだけなら「GMOフリーランスファクタリング」もあり
即日払いだけなら「GMOフリーランスファクタリング」もあり
『GMOフリーランスファクタリング』は、フリーナンスを運営しているGMOクリエイターズネットワーク株式会社が2022年2月より開始した、フリーランスのWEBクリエイター・ITエンジニア専門のファクタリングサービスです。
入金前の請求書があれば申し込みできることに加え、最短30分で請求書の買取審査が完了します。
会員登録は不要で手数料は一律9.5%。審査が完了していれば申込当日中の着金も可能です。
スピードを重視したい場合や、単発利用の場合は『GMOフリーランスファクタリング』の利用もご検討ください。
『フリーナンス』とは?
総合評価 | (3.5) |
会社名 | GMOクリエイターズネットワーク株式会社 |
代表者名 | 伊藤 毅 |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
電話番号 | |
公式サイト | https://freenance.net/ |
営業時間 | 平日10:00〜17:00 ※アカウント申請は24時間365日対応 |
設立 | 2002年4月 |
事業内容 | コンテンツ制作事業 フリーランス向け金融支援サービス |
取引形態 | 2社間ファクタリング |
手数料 | 3%〜10% |
買取可能額 | 〜1,000万円 |
対応エリア | 全国 |
資金化スピード | 最短即日 |
個人事業主の利用 | ◎ |
オンライン契約 | ◎ |
債権譲渡登記 | 留保 |
申込方法 | オンライン |
必要書類 | 本人確認書類 請求書 など |