MENU
QuQuMo(ククモ)ならいますぐ請求書を現金化できます

【危険】ファクタリングの『詐欺』とは?注意したい3つの手口と回避方法

ファクタリングと詐欺

ファクタリングって本当に安全な資金調達方法なの?

ファクタリングで注意したい『詐欺』の手口ってどんなもの?

銀行融資よりも簡単でスピーディーに資金調達ができる方法として、近年「ファクタリング」の人気が高まっています。

しかし、残念ながらファクタリング業者の中には「ヤミ金」が名前を変えて営業しているものもあり、トラブルが発生していることも事実です。

資金調達スタート

過去にはファクタリング業者が詐欺で捕まったこともありました。

そこで今回は、ファクタリングを安心して利用するために、ファクタリングで注意したい『詐欺』の手口について説明をします。

この記事でわかること
  • ファクタリングでおこる『詐欺』の手口
  • 『詐欺』にあわないための注意点

ファクタリングってどんなサービスなの?という方は、以下の記事をご覧ください。

おすすめファクタリングサービス
スクロールできます
サービス名評価ポイント公式サイト
法人
限定
ファクタリングベスト
ファクタリングベスト

5.0
最大4社一括見積りで手数料が安くなる
入金まで3時間
詳細を見る
1位ququmo
ククモ

5.0
スマホ・PCだけで簡単に請求書を買取

繰り返し利用もラクラク

手数料1.0%〜で利用しやすい
詳細を見る
2位日本中小企業金融サポート機構
日本中小企業金融サポート機構

4.5
手数料の安さに定評あり!

柔軟審査で利用しやすい
詳細を見る
3位ビートレーディング
ビートレーディング

4.0
業界最大手の優良企業で評判も良い

買取金額に制限なし
詳細を見る
目次

ファクタリングで起こる『詐欺』とは

ファクタリングで起こる詐欺とは?

ファクタリング詐欺の圧倒的多数は、ヤミ金業者がファクタリング業者に名前を変えて営業している場合に起こっています。

ヤミ金業者は過去に徹底的に摘発され、いまでは表立って貸金業を営業することはできません。

しかし、ファクタリングは貸金業のように国や地方公共団体の認可が必要ないため、誰でも始めることが可能です。

このことを利用し、ヤミ金業者がファクタリング業者に名前を変え、その実態は暴利の貸金業を行っていることがあります。

資金調達スタート

ファクタリングは手数料体系も曖昧なところがあり、ヤミ金にとっては都合が良いのです。

ファクタリングの手数料相場については、以下の記事をご覧ください。

ファクタリング業者による詐欺の具体例

ファクタリングで起こる詐欺の具体例

ファクタリング業者による詐欺の具体例について説明します。

主な詐欺の事例は3つに集約されます。

  1. 法外な手数料を取る
  2. 消費税を取る
  3. 債権の二重譲渡を仕組まれる

①法外な手数料を取る

ファクタリング業者が法外な手数料を要求してくる場合は、詐欺のケースが圧倒的に多いです。

また、相談当初は安い手数料を提示しておいて、様々な追加の手数料を提示し、最終的に高額な手数料を取るケースもあります。

もし追加で手数料が提示された場合は、何の手数料なのかしっかり確認することが必要です。

ファクタリングを利用する方の中には「手数料なんて関係ないから早くお金を手にしたい」と思っている方も少なくありません。

しかし高い手数料を支払ってしまうと、その場を乗り切ることができても必ず自分の首を絞めることになりますので注意してください。

ファクタリングの手数料相場については、以下の記事をご覧ください。

②消費税を取る

専門の業者から「ファクタリングには消費税がかかりますよ」といわれてしまうと、ついつい消費税を払ってしまうことがあります。

しかし、ファクタリング取引には消費税はかかりません

ファクタリングで消費税を求められた場合は詐欺の可能性が極めて高いので注意しましょう。

③債権の二重譲渡を仕組まれる

悪質なファクタリング業者は二重譲渡を仕組むケースがあります

例えば、Aというファクタリング業者に相談した後に、提示された金額よりも高い価格で買い取ってくれるBという業者が営業してきたとしましょう。

ファクタリングの利用を検討している人は、Aと契約したつもりはなくても、巧みに話をされ、本人が意識していなくても契約書にサインしてしまっているケースがあります。

その後、B社の方が有利なのでB社と契約したとしましょう。

A社と契約している意識がないので、ファクタリング利用者は二重譲渡した意識は全くありませんが、A社とB社が裏でつながっていたらどうでしょうか?

資金調達スタート

B社が二重譲渡を指摘し、ファクタリング利用者は莫大な損害金を支払わなければならなくなってしまう可能性があります。

このように、複数のファクタリング業者が裏でつながっている可能性はありますので注意が必要です。

債権の二重譲渡がトラブルになるケースについては、以下の記事をご覧ください。

詐欺に遭わないためには

詐欺にあわないために

ではファクタリングで詐欺に遭わないためにはどうしたら良いでしょうか?

ファクタリング詐欺に遭わないために
  • 悪質なファクタリング業者と関わらない
  • ファクタリング会社の情報をしっかり調べる
  • 相見積もり・一括見積もりを利用する

まず第一に詐欺に遭わないためには、悪質なファクタリング業者と関わらないことです。

最近はファクタリングの認知度が高まってきており、インターネット上に様々な情報がありますので、利用するファクタリング会社の情報は、インターネットで徹底的に調べるようにしましょう。

資金調達スタート

当サイトでも多数のファクタリング会社を調査・紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

また、相見積もりを取ったり、優良なファクタリング会社に一括見積もりを依頼できるサービスを利用したりするのも悪質なファクタリング会社を回避するのに有効です。

ファクタリング業者の選び方は、以下の記事をご覧ください。

他社との相見積もりには無料で手軽な『一括見積もりサービス』の利用がオススメです。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

この記事では「【危険】ファクタリングの『詐欺』とは?注意したい3つの手口と回避方法」について説明をしました。

この記事のまとめ
  • ファクタリングで起こる詐欺の大多数はヤミ金業者によるもの
  • ファクタリング業者による詐欺は、以下の3パターンがメイン
    1. 法外な手数料を取る
    2. 消費税を取る
    3. 債権の二重譲渡を仕組まれる
  • ファクタリング詐欺に遭わないための工夫は以下の3点
    • 悪質なファクタリング業者と関わらない
    • ファクタリング会社の情報をしっかり調べる
    • 相見積もり・一括見積もりを利用する

本記事は公開時点の情報を元に作成しており、最新情報とは異なる場合があります
あらかじめご了承ください。

この記事を書いた人

資金調達スタートは、ファクタリングやビジネスローンなどによる事業資金の調達情報を紹介するウェブメディアです。

現役経営者が事業主の目線で各種サービスを徹底的に調査・レビューして、あなたにピッタリのサービスを見つけるお手伝いをさせていただきます。

あなたの要望にあわせたファクタリング会社を見つけるお手伝いをします。

目次