ファクタリングとは入金待ちの請求書(売掛債権)をファクタリング会社に買い取ってもらうことで、決済日より早く現金化ができるサービスです。
銀行融資よりも簡単で素早く資金調達できることから、法人・個人事業主、フリーランスの方まで利用者が急増しています。
株式会社No.1の法人向けのファクタリングサービスは以下の記事を御覧ください。

「株式会社No.1」とは?

株式会社No.1は、東京、名古屋、福岡に拠点をもつファクタリング業務、経営に関する各種コンサルティング業務を生業としています。
拠点が関東、東海、九州にあることから、幅広いエリアの方に利用しやすいファクタリング会社です。
法人向けのサービスも行っていますが、この記事で紹介する「個人事業主向けファクタリング」には以下のような特徴があります。
- オンライン契約が可能
- 業界最低水準の手数料1%〜15%
- 審査通過率90%以上
- 最短60分でスピード振り込み
- 小口債権も10万円から買取可能
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社No.1 |
代表者名 | 浜野 邦彦 |
所在地 | 東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル3F |
電話 | 03-5956-3670 |
設立 | 2016年1月 |
事業内容 | ファクタリング業務・経営に関する各種コンサルティング業務 企業経営上の各種リスク調査・分析の委託 並びにリスクの評価及びリスク回避の相談の受託業務 |
取引形態 | 2社間ファクタリング |
手数料 | 1% 〜 15% |
取引可能額 | 10万円以上 ~ 5,000万円以下※5,000万円以上は要相談 |
対応エリア | 日本全国 |
資金化スピード (最短) | 即日 |
個人事業主の利用 | ○ |
営業時間 | 平日 9:00 ~ 20:00( 土日祝休 ) |
特記事項 |
この表は個人事業主向けファクタリングの情報です。法人向けのファクタリングサービスの内容とは一部異なる部分があります。
「株式会社No.1」のメリット・注目ポイント

①オンライン契約が可能
株式会社No.1個人事業主向けファクタリングは、オンライン契約可能で、スマホ・PCで日本全国どこからでも利用できます。

しかしオンラインでの手続きというと、セキュリティが心配になる方も多いのではないでしょうか?
株式会社No.1個人事業主向けファクタリングの契約には、弁護士ドットコムが運営している電子契約サービス「クラウドサイン」を利用しており、セキュリティ面の心配もいりません。
業界シェア80%を超える電子契約サービス「クラウドサイン」はCMも開始して知名度、利便性、安心感で他社を一歩リードしている電子契約サービスです。
契約にまつわるすべてのやり取りをクラウド上で完了できるため、紙の契約でかかっていた郵送や管理などの手間が省かれ、印紙代もかからなくなるので大幅な時間創出とコスト削減が可能です。
弁護士ドットコムが運営していることから、あらゆる不測の事態 にも対応し得る万全のセキュリティ体制が整っています。
②業界最低水準の手数料1%〜15%
株式会社No.1のファクタリングは、その手数料の安さも注目ポイント!
個人事業主向けのサービスでも、法人同等の1%〜15%という業界最低水準の手数料で利用できます。

実際の手数料は見積もり時に信用情報や買取金額を元に決定されますので、まずは無料見積りを依頼してみるとよいでしょう。
③審査通過率90%以上
ファクタリングの場合、審査に通過するかどうかは売掛先の経営状況が重視されます。

そのため銀行融資などがNGだった方でも、十分審査通過の可能性はあります。
株式会社No.1個人事業主向けファクタリングは、高い審査通過率90%以上を維持しており、多くの個人事業主の方が資金調達を成功させています。
④最短60分でスピード振り込み
株式会社No.1個人事業主向けファクタリングは、最短60分で振込を謳っており、スピード審査・スピード契約がウリのサービスになっています。
ファクタリングを利用するときは、すぐにでも資金調達をしたくて困っていることが多いものです。株式会社No.1なら、急な資金需要にしっかり答えてくれるでしょう。
⑤小口債権も10万円から買取可能
ファクタリングでは手数料がファクタリング会社の売上です。
手数料は次の式で計算できます。
- 買取する請求書の額面×手数料率
もし買取する請求書が少額の場合、ファクタリング会社にとっては買取コストがかかるわりに儲けの少ない取引になります。そのため、一般的には数十万円単位の小口の請求書は買取を拒否されることも多いのです。
その点、株式会社No.1個人事業主向けファクタリングは10万円の小口債権から買取OK!

まとまった売上が上がりにくい個人事業主の方でも、利用しやすいサービスになっています。
「株式会社No.1」のデメリット・利用時の注意点

特に目立ったデメリットの無い、利用しやすいファクタリングサービスです。
「株式会社No.1」の利用手順


STEP1 相談・申し込み→審査
電話・メール・FAXにて申込みができます。

公式サイトの問い合わせフォームからの問い合わせがオススメです。
ファクタリング対象債権の詳細をヒアリング後、取引先企業の審査となります。

STEP2 最終確認
必要書類を揃えて、簡単なヒアリングと最終確認を行います。
対面での面談が必要です。
STEP3 契約
契約に必要な書類を揃えて、契約となります。

STEP4 資金化実行
契約完了後、振り込みまたは手渡しでの資金化となります。
STEP5 支払い
売掛金が入金され次第、株式会社No.1へ支払いします。

「株式会社No.1」との相性

全国の個人事業主の方にオススメ
株式会社No.1の個人事業主向けファクタリングは、
- 手数料の安さ
- 振込までのスピード
- 審査通過率の高さ
- オンライン契約可能で全国対応
といった特徴から、日本全国の個人事業主の方にオススメできるサービスです。
まとめ
本記事では「株式会社No.1の個人事業主向けファクタリングを徹底調査」について解説しました。
その特徴は以下の通りです。
- オンライン契約が可能
- 業界最低水準の手数料1%〜15%
- 審査通過率90%以上
- 最短60分でスピード振り込み
- 小口債権も10万円から買取可能